元気が取り柄!葉子日記

豹柄猫ベンガルのビビリでヤンチャ娘“えま”と、とにかくお酒が大好きな私の、ゆる〜い日常雑記✨

葉っぱの物々交換🎶

2023-09-29 17:24:29 | 日常雑記

我が家の月桂樹(ローリエ)
相変わらず成長旺盛で隣家にお邪魔しそうな勢いで

これまた大量にザックリ散切りに
そしてコレをレンジでドライにしましてね。
午後からまつ毛パーマ予約していたので
先生にもドライローリエのお裾分けを持参しました

先生のお宅、玄関にもサロン内にも
凄く立派なモンステラがあるのです
大きさ、形、艶といい、もううっとりする位
私も形が好きで昔は姫モンステラを育てていた物の
何でだかダメにしてしまい

残っているのが、この子だけですの

施術中に、そんな話をしていたら帰り際に
「良かったらお嫁に貰って」と頂いてしまいました
申し訳なくて躊躇してると
「葉っぱ(ローリエ)と葉っぱ(モンステラ)交換です」
ってイヤイヤ藁しべ長者ですから〜
そして更に「もしダメになっても、またお嫁に出しますから」
ですって大事に大事に育てようと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やーーーーーっと💦

2023-09-11 16:27:24 | 日常雑記
7月末にIHクッキングヒーターが機嫌を損ね
出入り業者さん経由で電気屋さんに見てもらい
案の定の寿命との診断で、何処メーカーでも構わないから手配をお願いし
その間、寿命クッキングヒーターを騙し騙し使用も…

8月に入り直ぐ、こんな表示
これは機械の故障表示らしい
要は、このヒーターは昇天

ですので我が家の食事はカセットコンロで行ってました。
これまで3口調理からしたらホントに不便でしてね。
魚焼くにも煙だらけなので焼き魚もずっと我慢してました

お盆を過ぎ8月も終わり
“おいおいヒーター何時来るんだい
と苛立ちが募り、先週出入り業者に連絡したら…
ナントこの出入り業者、7月末には電気屋から見積FAX来ていたのに忘れていたって…
おーーーーーーーーーーい
1ヶ月以上もチマチマ料理しちゃったじゃないのよ。

でも無事に本日NEWクッキングヒーターが入りました。

グリル皿も波皿と平皿の2枚付いて嬉しいです
使いこなさないとですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は色々と劣化が続くのよ😓

2023-07-26 11:05:42 | 日常雑記
6月に水回りの修繕をしてヤレヤレと思っていたら…
先週からIHクッキングヒーターが機嫌をそこねました。

電源入れても左ヒーター点滅で作動せず
何度か電源スイッチ入切すると、ようやくカチッと音がして作動できるという
ウッカリ電源消すと次に使用時に中々起動しないので
先週から電源ONのままにしていたのです。
が…一昨日🌃ウッカリ電源OFFしてしまい
昨日🌄ひたすらスイッチ入切も全く反応しなく
仕方なくカセットコンロで調理です。

電気屋さんに見て貰った所、案の定の寿命
15年使用、そりゃそうでしょうねー
メーカーは松下電器(現パナソニック)だけど
とにかく早くクッキングヒーターが必要で
何処のメーカーでも良いから早く取寄せ出来る物をお願いしました。
最新機種は相当な火力ある様だけど
日頃の調理にそんな大火力は要らないですもん。

さてNEWクッキングヒーターは何時来るのやら
暫くカセットコンロ&レンジに頼る日が続きます。
和室シャッターも調子悪いし、きっとソチラも寿命かも
立て続け劣化の連鎖反応、恐るべし




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドシャワー水栓の劣化😓

2023-06-07 13:06:19 | 日常雑記

GW辺りから、どうもキッチンのハンドシャワーから水漏れ仕出しまして
GW明けに業者様に見に来て貰いました。
キッチンの他に1階2階洗面台もハンドシャワーなので
それ+お風呂シャワーも一緒に交換する事にしました。
何時、交換に来るのかしらと待つ事、1ヶ月
やっと連絡来たと思いきやお見積連絡
ちょっと遅くないですか〰️
洗面台とシャワーは使用に支障無い物の
キッチンのハンドシャワーはシンク下から引出しまで
水がつたり足元床まで来ちゃってるし
この影響で引出しを支える板がたわみ
引出しの出し入れが困難だし〰️
ですので水栓部品が来て取替工事するまで
(というより何時来るのかしら
ハンドシャワー使うのを🈲しました。

シンクに水を流すのは大丈夫なので
最初は大きなタライに水を張りシンク脇に置き
食材を洗うなりしてたんですよ。
でもついつい癖でハンドルに手が出てしまうので
禁止札貼り付けてそして回避策として
その都度タライと食材持って洗面台へ行くという
それはナントモ不便でして
これが何日続くのか…
まぁ業者様が来るのを待ちましょう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブン寿命は10年らしい‼️

2023-03-31 11:24:48 | 日常雑記
昨年末にパソコンと圧力鍋を立て続けに買い替えて
これで故障連鎖がストップした物と油断してました。

何時通り、えまの主食の生肉を解凍していた時の事
オーブンにエラー発生
H72はインバーター制御異常らしい
このインバーター修理目安が2万超となる場合ありなんですって。
ただ、エラーになるのは解凍モード時だけで
普通にレンジやオーブンは使えているのよ
そういえば、このオーブン購入が2012年5月だから
やっぱり10年目安なのねー
無理に使ってショートしても嫌だし
そろそろ買い替え時かもです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンネックレス&ルビーネックレス🎶

2022-12-22 18:06:43 | 日常雑記
行きつけのサロン、此方の先生が
・猫好き・メダカ好き・多肉植物好き
♡がキュンキュンしてしまう程
素敵空間なサロンなんです

サロン入口の、これでもほんの一部
この他にも沢山の植物を素敵にレイアウトされています

前回来た時に、看板ニャンのぴーちゃん📷を撮り
それを先生にお渡ししたら、お礼にと
「簡単に根付くから育ててみて」と
グリーンネックレス&ルビーネックレスの
お裾分け頂きました~

私、多肉植物けっこう好きで以前はいくつか育ててたんですよ
ですが何でも食らう“えま怪獣”のお陰で
現在は1つも置いてありません

リビングに置けないのは残念だけど
お風呂場でスクスク成長してくれるといいな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い替え時‼️

2022-11-24 14:37:29 | 日常雑記

11年使用した圧力鍋、パッキンや重りを交換しつつ沢山使って来ました。
トッテ部分が劣化して、部品交換を考えたんですけどね
3サイズスタッキングなので、全て交換となると費用も嵩む事から
買い替える事にしました😊
我が家は、ほぼ毎日の使用だったので
もう、とっくに元は取れています

買い替えた圧力鍋はアイリスオーヤマです。
通常の圧力鍋よりも加圧音が静かとの口コミだったので
これから使うのが楽しみです
10年お世話になろうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYにいそしむ‼️

2022-11-01 16:20:13 | 日常雑記
お風呂場の窓硝子の目隠しフィルム
15年経過だからアチコチとヒビ割れまして。
貼り替える事にしました
先ずは、このボロボロフィルムを剥がすのですが…

強力粘着剤はがしを使っても
ぜ〰️んぜん剥がれないんですよ

ヒビ入った箇所からスクレーパーでチマチマ作業も
この古いフィルムがミルフィーユ状で
剥がせど剥がせど進まな〰️い

やっと最後の1層となった所で
スチームクリーナーでやっつけました

この剥がす作業に費やした日数ナント6日間
昨日なんて5時間は風呂場に籠もりました
普段、使わない筋肉を動かしたからか
作業2日目には腕が上がらず

新しいフィルムを貼る作業はナンテ事無くサクッと出来ました
除去作業に手こずった分、達成感もひとしおです
ずっと何年も保ってくれたら嬉しいな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の連続✨

2022-10-28 17:31:32 | 日常雑記
たまたまネットで見つけた、まつ毛カールのお店
“エステティックらるじゅ”さん
初めて行った前回が8月23日なので2ヶ月ぶりの施術です。
何がビックリって2ヶ月経過しても、まだ少しカールが残ってたんですね
私のまつげは短くパーマも掛かりずらく
以前はマメにまつげカールしてました。
それまで通ってた店が料金値上げで五千円になり
しかも1週間位すると見事に取れるし
毛先もガタガタになるので悩んでたんです。

ホーント良い店を見つけました
このカールが2ヶ月持つなんて感動です
しかも料金は💴2500

らるじゅさんには看板猫ぴーちゃんがいます
この、ぴーちゃんが施術中、両足の上にネンネしてくれたんです
もう、この上ない幸せ+感動
ぴーちゃんの温もりが嬉しいったら

ナント、ぴーちゃん25歳なんですって
人間でいうなら、おいくつなんだろ
それにしても25歳を感じさせない位に
美ニャンじゃないですか
まさしく感動の連続でした
また、次も足の上でネンネして貰いたいわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪意か気心か⁉️

2022-07-17 10:41:48 | 日常雑記
仲良しのぷりっつが、私との🎳対決日に来れず
先投げシステムを使い当日に備えたんですね

偶々、最終戦で、でも仕事だから仕方ないです。
ちゃんと、こうしてメモを残す辺りが彼の良い所なのです
が…それは良いとして

事前に「先投げ用紙に葉子さんの似顔絵書いときました」
と聞いてたので、どれどれと見ると

え〰️これ私目玉妖怪って、オイ
私の相方も、ぷりっつの相方も大笑い
「何だか悪意を感じるけど似てる」って
そうですか、私は妖怪なのねと呟いたら
「イヤイヤ妖怪に失礼だから」ですって
まぁ、私とぷりっつの仲だから良しとしますけど
この似顔絵に20分掛けたから2ゲーム目が
149とヤッチマッタんだね
しっかり笑いをとる辺りも彼らしいのです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする