元気が取り柄!葉子日記

豹柄猫ベンガルのビビリでヤンチャ娘“えま”と、とにかくお酒が大好きな私の、ゆる〜い日常雑記✨

マルベリー🎵

2022-05-13 09:20:26 | 日常雑記

一昨年に購入したマルベリーの苗
ずいぶんと大きく育ちました
そして、実も沢山と付くようになり
これから段々と実が赤くなり、黒へと変化します
一昨年の初収穫は31グラムだったけど
今年はそれより沢山収穫出来そう
いやぁ楽しみですね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち花見🌸

2022-04-01 15:18:13 | 日常雑記
この強風で折れて落ちた枝を
お散歩中のダァリンが拾って来ました

良〰️く見ると、左側の薄いピンク
これは普通と思うけど右側のは白よね
種類が違うのですかね

そして、こちらは梅ですね
何とも言えず素敵な赤にホッコリ
お花に疎いので、この梅の種類も分かりませんが

このご時世で、なかなか外でお花見も出来ませんからね
おうちで桜と梅を愛でて楽しもうと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと物騒だ…

2022-02-15 13:03:40 | 日常雑記
見知らぬ人がピンポーンと、しかも連打で尋ねて来ました。
全身、黒ずくめで、宅配業者でもなくセールスマンでも無さそう
不安気にインターホン越しに対応すると
小声で「警察です」と言う
門まで出ると地元警察ではなく千葉県警だと名乗り名刺を下さいました。

警察手帳を見せるんじゃないのね〜
ドラマとか映画なら警察手帳よね
思わず「この名刺、本物ですよね」と
念を押してしまいました
警察の方も「作ろうと思えば作れますからね」
と仰り笑ってましたが…

何で尋ねて来たかというと
近所で数件、泥棒が入ったらしく
その内の1件は、我が家も知るお宅でした。
我が家に防犯カメラが有るので
画像を確認したいとの事でした。
泥棒被害のお宅、本当にお気の毒です
何故、地元でなく県警が来たのか謎ですが…
物騒な世の中ですな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手も借りたい所だけど💦

2021-12-27 12:09:44 | 日常雑記
先週から大掃除をこなしてます。

今日は排水トラップと…

洗濯機と…

洗濯機の排水ホースと…
所謂、水まわりの掃除です
結構な汚れでして
毎年の事ながら出た汚れを見ては
ギャーギャー騒ぎました
心の底から“猫の手も借りたい”と思うけど

当の本人ならぬ、本ニャン、遊んでモード全開

ソファーカバーを掛けるにも、手伝う所か只々邪魔するばかり

1人悪戦苦闘の私の顔へダイブするアリサマ
分かっちゃいたけど家の子の手は…
全く役に立ちませ〜ん
まだ終わらぬ大掃除、家の子との闘いでもあります






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう11月終わりぢゃーん💦

2021-11-30 13:21:28 | 日常雑記

今月初めに鼻血騒動
すぐに血が増える訳でもなく
フラフラ〰️ッとしたまま1ヶ月が過ぎてしまいました
“今年はバタバタしない様に早めに大掃除しよう”とか
“年賀状も早めに作ろう”とか
色々思っていた事が結局、オジャンです

早くも明日から12月、何かと計画的に動いて
毎年恒例のバタバタを回避したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持ち花火って進化してるのね〰️⁉️

2021-08-16 17:48:08 | 日常雑記
それは、もう…
ウン十年ぶりに花火をしました🤗
知人のお子チャマと遊びまして
(遊んでもらった、が正しいかも)
一緒に花火を買いに行き、夜を待っていざ点火🥳

まず驚いたのが、今の花火ってカラフルなのね〰️
私が子供の頃は青なんて無かったですよ

煙が出ないタイプ、コレ、良いです

燃焼時間も昔より長くなった気がします
久々に童心に返りホッコリしました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローリエちゃん🎵

2021-06-19 07:54:34 | 日常雑記

数年前の台風で大きく傾いたローリエちゃんを
別の場所に移植して早5年
ヤタラメッタラ成長し凄い事になってます
大きく伸びた枝が隣家に侵入しそうだし

切り戻す作業をしました😃

なんたってド素人のカットなんでね〜
チョット不格好かもだけどサッパリしました

かなりの枝をカットしましてね
さて、この葉をこれからドライにするのですが…
カレー何回分出来るのか
毎回カレーって訳にも行かないのでね
小分けにして皆にお裾分けしようと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫🎵

2021-05-31 16:41:02 | 日常雑記

私の畑ではなく、母上、緑ちゃんの畑のお手伝い

今日はジャガイモを掘り上げました
去年は小さな物ばかりだったけど
今年は男爵もメークインも大粒

カボチャもスクスク成長中〜
枝豆も良い感じで育ってますね
こりゃあ今から楽しみですな






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会役員、任期終了‼️

2021-03-31 16:36:55 | 日常雑記

昨年4月から我が家は町内会役員が回ってきましてね。
任期が1年なので本日が任期終了となります。
昨年の引継ぎ時には大量の資料や備品が
ド~ンときて、とにかく驚きましたね〜。
毎月の会議と、月2回の回覧物、その数240世帯分が
コレマタ、ド~ンと来て、毎回仕分けして
それを各班の班長様宅へ配達して…

我が家は一昨年、近所の神社の世話人も務めたので
2年縛りの役員でした。
このコロナ禍で多くのイベントが無くなったとは言え
色々と拘束される事もあり、今日の任期終了は
肩の荷が下りたと言いましょうか
清々したと言いましょうか(笑)

4月からは、また、お気楽生活に戻れて嬉しゅうゴザイマス🙌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいやら、腹が立つやら…

2021-02-04 18:33:22 | 日常雑記

近隣市に最近出来た皮膚科へ行ったんです。
偶々ネットで見たら予約が中々取れなさそうで人気なのかな⁉️って。
フォトフェイシャル希望で1週間以上を待ち漸く初診を迎えました。
受付して問診票記入し10分程で呼ばれました。
フォトフェイシャルなので最初からノーメイクで来院も
此方でも洗顔を促され、いざ施術かと思いきや…
診察室に入り先生の前に座るなり
この先生が矢継ぎ早に美容手術の話をするのです💦
当の私は全く、そのつもり無くキョトン😅
最初の問診票の“お悩み欄”にヤタラメッタラ書いたからなんでしょうかね⁉️
決して美人ぢゃないし😓そりゃあ悩みなんて尽きないですもん。
数分経過した時点で先生からマスク取って見せろと言われ、マスクを外すと
「その二重は何処で手術したの⁉️
あ、やっぱり手術した方が良いって」
ですと💢目は生まれてからずっと、こう💢
天然物だし手術なんて希望してないし💢
あからさまに私の顔付きが怒ってたからか
看護師さんオドオドしてましたよ(笑)

どうでも良いから早くフェイシャルをと促すとナントこの医師
「ハッキリ言ってフォトなんて効果無いですって。
今、流行りのBNLSだって意味無いですって。
手術が手っ取り早いから。えっと費用は…」
↑兎に角、患者を無視で手術強行したい模様😱
コレにはブチ切れて帰ると告げると、同意書にサインしろと抜かすし💀無言で睨むと
「じゃ話を聞いたという事でサインして…」
↑名前記入しないと診察室から出れない雰囲気に渋々サインしましたよ。
まぁ、2度と此処には来ませんけどね💀
こうした押し売りって如何な物よ⁉️
フェイシャルもBNLSも“釣り”じゃないのよ💢
きっと、こんな阿漕な病院に未来は無いでしょうね〜
いや、そう願うわよ💦
それにしてもホント腹立たしいったら⤵



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする