元気が取り柄!葉子日記

豹柄猫ベンガルのビビリでヤンチャ娘“えま”と、とにかくお酒が大好きな私の、ゆる〜い日常雑記✨

夏休みの恒例!

2015-08-19 17:34:33 | 可愛い生徒達♪
あっという間に8月も残す所僅かとなりました。
今日は残った宿題をやっつけよう会でした。
毎年の如くアレ程うるさく言ったのに
まだ感想文を残してる数名…

鬼葉子の威圧感で片付けてしまおうの巻です。
今日はプラス毎月課題の仕上げが重なり
朝からてんやわんや(笑)

そんな中、「もー」とか「何よ感想文って」と
逆ギレで原稿用紙とにらめっこのチビ。
そんなんだから、殴り書き(..;)そっと後ろから
「お習字してて汚い字で書かないよね?
私の所でそんな事したら…和室に投げちゃうかも」
と呟くと…ナント、チビ、証拠湮滅を計りました。
ゴミ箱でなく座布団下に隠した(笑)


高学年組は、黙々と自分の事をこなします。


今日はキチンとしないと“本当に鬼葉子のキックが飛んでくる”
とでも思ったのでしょうか?
粛々とした、この教室、本当に新鮮です!
課題仕上げ組は、次の昇級試験も掛かっている為
やんちゃ坊主も“借りてきた猫”みたい。


それぞれ自分の事を終えると…
何時もの賑やかな教室に戻ります。
何でも興味津々のやんちゃ坊主、大きな紙にロックオン
「やってみて良いよ!」の声にニコニコで挑戦です♪

書を楽しんでもらえて何より♪
宿題も無事に終えて、何より♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚繋がり(笑)

2015-07-01 12:38:23 | 可愛い生徒達♪
席書大会締切まで日数がない事もあり特訓日を設けました。
私の所では恒例として上位賞の目標人数を決めて
それをクリアならパーティーなので(笑)
皆、気合い入れて頑張ります!


そんな中、おちゃめなチビ、くるみちゃん
課題は「魚つり」字面もバランスも苦労しまくり
そのうち課題にケチをつけ…
「食べる方が良いもん」と自分の好物を書き出しました。
これはこれで難しい課題の合間の息抜きとして
微笑ましく見ていると…


くるみちゃんの前に居た花音ちゃんにも触発です(笑)
凄く食べたいのが一目瞭然(笑)


こうなると遊び心満載のお子ちゃま達の連鎖は止まりません!
魚を通り越し加工品(笑)
あらら、鮨とは豪勢ね、と思いきや
「回転」と書き足す辺りがプリティー♪


チビジェントルマンにも連鎖です!
君の課題は「ながれ星」だから…
もはや魚は全然、関係ないよね(笑)
チビジェントルマンは、難しくて値が張る魚を書きたいと
辞書とにらめっこしながら書いてました!
ルビ見ると洋食みたいですけど?(笑)


ワイワイガヤガヤの台風去った後
かご八のマスターとママが、鯖を届けて下さいましたー!
釣りたてですって(*^^)
んー、この輝き、よだれがー!
まさか、こんな形で魚の連鎖が来るとは!?
タイムリーすぎてビックリしました。


もうね、身がプリップリなんですよ♪
脂も乗っていて美味すぎます♪
おかげさまで酒がススム~
マスター、ママ、感謝です!

ナイス魚繋がりな日でした♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回ミニボーリング大会♪

2015-06-16 12:49:29 | 可愛い生徒達♪
かねてより計画していたボーリング大会
なかなか全員が都合つく日がなくて
結局ノビノビになっていたんですね。

で、昨日は千葉県民の日で学校は休みだった事もあり
午後からの稽古が終わってから、
都合つく子のみでミニボーリング会をしました♪

急遽1人、風邪で泣く泣く不参加で
今回メンバーは5人です!
本当は3対3のチーム戦にしようとしたけど
男子2人チームVS私+チビ2人チームの合計ピンで勝負です!


今回は思い切ってバンパーレーン無しでゲームです!
最初はオドオドのチビちゃんでしたが


片手では難しいらしく両手でエイヤッと投げた!?
後ろ姿が田植えしている様にも見えてご愛嬌(笑)


此方も最初はたどたどしく、右や左の溝掃除だった花音ちゃん、
だんだん慣れてピンが倒れる度にキャッキャッ大喜び♪


流石、スポーツ万能、6年生!
1年ぶりのボーリングも、ボールのスピードも速いし
フォームも様になっています!


そして此方の中学生、此処のボーリング場のメンバーカードを持っているだけあり
投げ方も格好良いですね~!!

そういえば私も1年ぶりのボーリングでした。
みんなでワイワイボーリングは楽しい物です。
初参加のチビちゃんも喜んでくれたし
男子チームは帰り際に「次は何時?」
↑ずいぶん気が早い事を言っています(笑)
第4回は夏休みかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこ同好会♪

2015-03-04 19:19:15 | 可愛い生徒達♪
先週の稽古中での事、
3月号競書誌には残念ながら写真版掲載の子が居なく
凄ーい残念だった事と
(おやつ食べれない意味合い大)

たまには和菓子でも良いよね、とか、
思わず私が、全身あんこに埋もれたい位に恋しい、
それから、ゴマあんも!顔からダイブしたい位に恋しい
と発した所、これに食いついたのが腕白サッカー少年!
「何それ?ゴマあん?」興味津々。
元々、和菓子好きだから気になったかも。


なので稽古中に廊下に呼び出して…
「何?めんどくせー」とダルそうに来た少年。
いつも何か言っても「えー」とか「嫌だ」とかの発言多しだけど
ゴマあん作ったから味見してみな、と伝えたら…


もう目尻は下がりニンマリ顔です。
人生初のゴマあんは、どうだい?
アップルパイを作るつもりで大量に作った
りんごジャムもお味見です。


どっちが好き?→どっちもだそう♪
10点中、何点?→満点貰いました♪
(*⌒▽⌒*)

今日から彼は、あんこ同好会の頭に就任です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古納め♪

2014-12-24 17:42:12 | 可愛い生徒達♪
2014年、最後のお稽古となりました。

世間ではクリスマスムードに沸いてますが
我が家では一昨日から3日連続での書き初め特訓です。


去年は、端から見ても???な格好だったチビちゃん
1年経過すると、姿勢もちゃんとします♪


書き初め初参戦の好青年も頑張りました!


去年は教室から脱走のやんちゃ坊主
今年は常に、私が手の届く位置にいて
直ぐ首根っこ捕まれるのを恐れ、観念した模様(笑)
こんな格好でも、ちゃんと書けばOKです。


月曜組はベテラン故に、私から
「当然、賞狙いだよね?」とプレッシャーかけられ
泣きべそ気味での仕上げでした。


火曜組は、途中にブレイクタイムを入れてお喋りしたり、
上手に気分転換をはかり仕上げました。


水曜組のやんちゃ坊主達は…
「良い賞ならミニパーティー」とハッパをかけて
食べたい物を想像しニヤニヤでの仕上げでした。

今年も、家のお子ちゃま達、頑張りました~
結果を楽しみに待ちましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道まつり♪

2014-11-21 17:19:39 | 可愛い生徒達♪
地元で開催の書道まつりを見学してきました!
家のお子ちゃま達の中からは…


やんちゃ坊主の未来!実行委員奨励賞~♪


おしゃべり大好き娘、結花ちゃん、
同じく、実行委員奨励賞~♪

癒し系おっとり娘、凜々ちゃん、特選♪


イケメン滉騎君、特選♪

4人が受賞しました(*^^)v

残念なのは、中学組の有段者が選ばれず
(゜◇゜)ガーン

この悔しさは、書き初めにてリベンジしなきゃ。

それから、お子ちゃま達と
(5人以上が受賞でパーティー)と
約束していました。ウーン惜しかった
(T^T)

コレも書き初めに持ち越しです、
この冬は、鞭入れまくりですなー(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い会♪

2014-10-21 13:31:26 | 可愛い生徒達♪
4ヶ月前に入会した中1男子、尚希君。
礼儀正しい好青年です。
最初は親に言われて嫌々入会だったみたい。

中学からは楷書でなく行書を書くので
私からしたら、いきなり行書で大変かも?と心配でした。

ところが尚希君、手本を良く見て一点一画を真剣に書き
硬筆も毛筆も、他の生徒が注目する位に集中して取り組みビックリ!
同じ曜日の中学生に褒められたのと
入会してすぐラッキーおやつに当たったのとで
4ヶ月経過した今では毎週楽しんで貰ってます♪

私が所属の書団体は、近所の書団体より、なかなか進級しないし
ましてや中学生は1年から3年まで同じ土俵で勝負なので…
中1だと不利なんです(T^T)

なので新人尚希君のモチベーションが上がるよう
1つ約束をしていました。
第1目標を決め、それをクリアで赤飯パーティーと♪


先月受験した硬筆試験が合格と毛筆が昇級♪
めでたく赤飯でお祝いでーす!
サプライズでクラッカーの嵐でした(笑)

尚希君も大喜びだけど、御相伴にあずかれた同曜日の
女子達のはしゃぎっぷりが(笑)

あまりにも喜んでくれたので♪
第2目標も設定しようと思います
(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他力本願さ、満載?

2014-03-12 21:40:13 | 可愛い生徒達♪
あっと言う間の3月中旬(^0^;)

今月は、昇級、昇段試験がある月でもあり
受験資格の確定組&リーチ組も含め
大半のお子ちゃまが通常の倍の稽古をこなせばならない
大変な試練の時でもあります。

しかも、来月4月からは新学年
この3月課題は、各個人、現学年の集大成として堂々たる物を書くのよ、
と(鬼葉子)に発破を掛けられて

本日の、家のお子ちゃまは…
私との目をそらすばかり(笑)


月の半ばともなると、なんとなく
「今月はおやつ食べれる?」
チビ達がソワソワしだします。
が、そこで自信が有るか?との質問には
やはり、目をそらすばかり(笑)

おやつ希望の短冊にはあからさまに
同曜日の他の子に頼りまくりです(笑)

思わず吹き出しましたが、
これは…鬼葉子対策しないと
(^0^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、勝負!

2014-02-19 19:49:49 | 可愛い生徒達♪
以前、男児チビちゃんが、
大学生のお兄ちゃんに勝負を挑んだ事があり
その時がよほど楽しかったらしく
今回は女児チビちゃん3人衆が、お兄ちゃんに勝負を挑みました!

チビ3人衆、お兄ちゃんの席に詰め寄り
「これ書いて♪勝負して下さーい♪」ですと。
まるで、自分のお友達に(遊びましょ)と誘うノリです(笑)

このお兄ちゃん、優しくニコニコなので、
家のお子ちゃま達は男女問わず、懐いています。


この楽しい勝負を、他の子が黙って見ている訳がアリマセン。
僕も、私も、と参加人数、増!

最初はチビ3人に囲まれ
(仕方ないなー)的なノリで笑顔だったお兄ちゃん、
出来た作品は、壁に貼られると知った瞬間
「え?マジっすか?ヤバい」と焦り顔!
焦るあまりに書き順を間違え、
小2チビに突っ込まれるハプニング(笑)


他の曜日の子に見られると動揺したお兄ちゃん
なんと、年令を9才と大幅な逆鯖読みする技に出た?

これは、毎月の恒例となりそうです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待の新人♪

2013-10-18 18:42:22 | 可愛い生徒達♪
訳あり、他の教室を御暇し、
今月から移籍してきたチビちゃん。

前の教室では入会した物の殆ど筆を持たなかったそうで
ママ様は「家の子、大丈夫でしょうか?」と心配顔。

いやいや、家のヤンチャ坊主(しかも数人)
の方が断トツ、手が掛かってますよー

下手すりゃ私に怒られ、教室から裸足で脱走してますし(笑)
結局、私に捕まり抱えられ、余計にこっぴどく怒られるハメは恒例です。



それに比べたら…
じっと座ってるだけでも大したものです。
その上、前席のベテランを見習い
「ここがダメ、次はこうするね」と考えながら書いてる♪

更に感心したのは、同じ机に座る数人の、書き損じとゴミを
それはスマートにササッと集め、ゴミ箱にイン!

小2にしてジェントルマン~!
(≧◇≦)
これにはベテラン軍も拍手喝采!

お迎えに来たママ様、「家の子、仕出かしてません?」とオロオロでしたが…

本人、チョコケーキ食べる気、満々ですよ~!
今後の頑張りが楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする