小学生の夏休み宿題課題の中で、お習字(半折)が有る。
書き初めより遥に大きいじゃないの?
しかも、ついこの間、席書大会の課題提出したばかりなのに?
私が子供の頃は、習字の宿題は冬位しか無かった様な?
お稽古とは別に見てあげながら、
「大変な事だよね~」と思わず呟いた。
すると、
「気合い入れて頑張るから!賞取りたいし!」
お~~何と嬉しい事を言うの♪この子達は!
がっ、この後、
「だから葉子チャンも猫の絵書いておいて、絶対!」
・・・・・指定か??
ちゃんと目羅先生に習っておくべきだった。
まさか、この年で宿題を出されるとは!
淡墨で書いてみた猫。
お子ちゃま達のOK貰えるか心配・・
書き初めより遥に大きいじゃないの?
しかも、ついこの間、席書大会の課題提出したばかりなのに?
私が子供の頃は、習字の宿題は冬位しか無かった様な?
お稽古とは別に見てあげながら、
「大変な事だよね~」と思わず呟いた。
すると、
「気合い入れて頑張るから!賞取りたいし!」
お~~何と嬉しい事を言うの♪この子達は!
がっ、この後、
「だから葉子チャンも猫の絵書いておいて、絶対!」
・・・・・指定か??
ちゃんと目羅先生に習っておくべきだった。
まさか、この年で宿題を出されるとは!
淡墨で書いてみた猫。
お子ちゃま達のOK貰えるか心配・・