![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/d8cf90e725ff8ba41ee585a1d91b3568.jpg)
先週の夕食時の事、だぁりんがボソッと
「ベンガル猫を見に行かない⁉️」と。
↑あら、やだ❗だぁりんも猫の感触に飢えていたのね⁉️
ベンガル猫のブリーダーをネットで見つけ
直ぐ様、見学予約して行って来ました❗
今年の頭に大事息子を亡くした、その辛さから
猫を飼うとは思っても無かったけれども
実際に沢山のベビにゃんに囲まれ、この手で抱き上げると
懐かし~い、ふあっふあ感と猫独特の身体のしなやかさに涙が出てきました。
だぁりんは“もしも飼うなら男の子”と言っていたのに
ロックオンになったのが、この女の子でした。
他の飛び回り元気すぎなベビーにゃんと違い
隅っこに匍匐前進する、ちょっとびびりな子❗
抱き上げると最初は震えるも、ゴロゴロするではないですか⁉️
あずの小心っぷりと甘えん坊を彷彿とさせる行動❗
コレには私もイチコロでした😅
そんな訳で彼女は我が家にやって来ました🎵
まだリビングの隅から出て来ない我が家のエンジェル
今後の様子と成長過程、ベンガル猫ライフが楽しみでなりません💕
びっくり、なんと可愛い子!
しかもベンガルですって、こりゃすごい!
あず君のプリチーな姿、絶対忘れません。
でも、えまちゃんと葉子様旦那様との新しい生活に
心からのお祝いを申し上げます。
うわーい、これからが楽しみだ!
新たなニャンコライフを楽しんで下さいね
併せて通院終了おめでとうございます
そうなんです、ベンガル猫がやってきました❗
決して、あずを忘れた訳では無いんです。
この仔猫を抱いたら、あずとオーバーラップしてしまったんですね。
それと、やっぱり“お猫様”に飢えていたんです😌
今後とも親子共々、宜しくお願い致します🎵
ありがとうございます‼️
久々のニャンコライフ💕
思う存分楽しもうと思います✌️
ところでトラキチ君はお元気でしょうか⁉️