続きをきかせておくれ。
という声をいただきましたので早速更新しておきましょう。
前回はゴールの設定が大事ということでした。
ではじゃあゴールの設定はどうやるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まずは確実な検査で現状を知りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もうあなたならご存知の当医院でいう歯科ドックです。
しっかりと検査をしてお口の状況を把握しておくことです。
お口の病気で症状がでるのはごく一部です。
虫歯なんてC1~C4までありますが、痛いのはC3だけですからね。
ですからあなたがおかしいなぁ~と思ったところだけを
治療してもらっても、別の部分から新しく発見され
また治療が始まるということがあるわけです。
バシっ!!と最初にめんどくさがらずに検査しておくことです。
(患者さんも歯医者さんも)
そしてその検査からあなたがお気づきの部分と、
お気づきでない部分も含めて、
今のお口の状況がわかりますからね。
そしたら、治療が必要な部分はもちろんですが、
あなたのお口にはどんな傾向があるのかもわかってきますから
つぎは、
打倒 虫歯 歯周病!を考えていきましょうよ。
だってこの対策が考えられていないと
またまた虫歯や歯周病になっちゃうじゃあありませんか。
『先生でもね、私は虫歯になりやすいと言われたのである程度はしかたないなぁと
思ってあきらめてますけど。』
いう方がいらっしゃいますが、
あきらめる必要はありません!
必ず防げます!!!!!!!!!
それが私たちがあなたのために考える
予防プログラムです。
【またまた続く】
という声をいただきましたので早速更新しておきましょう。
前回はゴールの設定が大事ということでした。
ではじゃあゴールの設定はどうやるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まずは確実な検査で現状を知りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もうあなたならご存知の当医院でいう歯科ドックです。
しっかりと検査をしてお口の状況を把握しておくことです。
お口の病気で症状がでるのはごく一部です。
虫歯なんてC1~C4までありますが、痛いのはC3だけですからね。
ですからあなたがおかしいなぁ~と思ったところだけを
治療してもらっても、別の部分から新しく発見され
また治療が始まるということがあるわけです。
バシっ!!と最初にめんどくさがらずに検査しておくことです。
(患者さんも歯医者さんも)
そしてその検査からあなたがお気づきの部分と、
お気づきでない部分も含めて、
今のお口の状況がわかりますからね。
そしたら、治療が必要な部分はもちろんですが、
あなたのお口にはどんな傾向があるのかもわかってきますから
つぎは、
打倒 虫歯 歯周病!を考えていきましょうよ。
だってこの対策が考えられていないと
またまた虫歯や歯周病になっちゃうじゃあありませんか。
『先生でもね、私は虫歯になりやすいと言われたのである程度はしかたないなぁと
思ってあきらめてますけど。』
いう方がいらっしゃいますが、
あきらめる必要はありません!
必ず防げます!!!!!!!!!
それが私たちがあなたのために考える
予防プログラムです。
【またまた続く】