大好物がやってきたよ

2017-03-27 23:17:27 | 日々
先ずは、「島らっきょ」
大大大大好物!
しかし、沖縄しか手に入らない?
たまーに…見かけることあるけど…
こんな立派な島らっきょではないな

下は、「ピーチパイン」
パインは大大大大大好物!
しかし、ピーチパインは知らないぞー
しかも沖縄しか入手できないのでは?
よくみると…
はい菜!やんばる市場…名護市ですね

美味しそうな「ピーチパイン」
早く食べたいな…
明日以降に…
いただきまーす!

コメント

自宅でレッスン

2017-03-27 23:07:18 | 日々
正午から20時までずーっと自宅でレッスン
写真はお二人だけ…いただきました

上の写真は昭和音大2年山本さん!
後数日で3年生だね〜
自分に自信を持って何事にもチャレンジしましょう…恐れることはありません
……………………………………………………………

大森が良く生徒に言ってるのは…(自分に言い聞かせてきたことに)…自爆するのはいちばん不味いこと!

何でもやれば出来ると思って目標に向かうこと…結果上手くいかなくたって良い!
ただ、自分で上手くいかないかもしれないと決めてはならない

やれると思って目標に向かった方が楽しくない?
出来るかもしれない

出来ないかも…そんな風に考えると、楽しくないよね
やる気もなくなるかと…

マイナス思考は人も集まってこない
輝く人はいつも結果的にプラス思考…

立ち止まったり、振り返らず、やれることをやってみる!
どこまでやれるか全力出してみたら分かるよ!
自分って思ってるより案外自分ってやれるよ!

だいたいは自爆!
…自分で自分を潰す…

あっちゃならないことでしょ


下の写真は
県立厚木西高校2年永島さん
ユーフォニアム奏者円能寺くんの紹介で大森のとろこにやってきたんだよね〜
どんどんよくなってますよ!
頑張ってください(^^)v

彼女は厚木市立小鮎中出身
この中学出身のサックスの子達は熱心な人が多いよ
大森がその子達を高校や大学で教える機会があってそのように感じます
サックスの高梨寛子先生から教わってるんだよね!
良い指導を受けていましたね…

のびのびいきましょう!
コメント