防音室はここ数日間は宿泊中の進くんの部屋になっているので…
急いで片付けたあと…
写真の春から昭和音大3年川本くんのレッスンでした
マウスピースとリードを包むリガチャーの色を見てください
ローズゴールドL19
音は伸びやかでいて音がまとまり良さそう!
他人にレッスンを見られると緊張しますかぁ…(^^)‼︎
iPhoneから送信
急いで片付けたあと…
写真の春から昭和音大3年川本くんのレッスンでした
マウスピースとリードを包むリガチャーの色を見てください
ローズゴールドL19
音は伸びやかでいて音がまとまり良さそう!
他人にレッスンを見られると緊張しますかぁ…(^^)‼︎
iPhoneから送信
もうすぐ…エリザベト音大3年になる大森の生徒さんの進くんが広島から来ました!
レッスンを受けるために…
…ついでに大森宅で宿泊
…彼の実家の浜田から次々にお魚が届いていまーす
自宅の冷凍庫は魚だらけ…
魚屋さんみたい…
深夜までかかってさばいたお魚たちを食す日がやってきましたよ…
●「のどぐろ」の煮付け
●「カサゴ」のような「レンコダイ」のような…でもカサゴのような見た目ではなく…こちらもわざと…「のどぐろ」の煮付けをした後に同じタレを使用して煮付けを作ってみました
右端に見えるのは…昨日のイカ
2つ同じタレで作ってみましたが…
当然のごとく…
この「のどぐろ」が美味すぎて
圧勝‼︎‼︎‼︎
身のふくよかさと味わい、喉を通る頃には生クリームを想像させるような…まろやかな味、決してくどくなく品が良い、でも薄い訳ではない、バランスが良いのでしょうね…
お酒とみりん、醤油、生姜、お砂糖で味付けですが「のどぐろ」を楽しみたかったので、少しだけ甘めで醤油濃くならないように注意しました
進くんが生徒さんで良かったです…
(^^)v
ご家族の方々どうも有難うございました
こんな立派なサイズの「のどぐろ」をこちらで食べれるなんて…
このサイズを1人1匹なんて…贅沢させてもらいましたm(__)m
すみません…
お気遣い有難うございました
こちらは「なめろう」
もとは船上での漁師料理で、なめらかな舌触りからこの名前が付いたそうですよ
鯵、生姜、味噌、大葉、こんぶ茶の素少々をトントンと叩いて…
この「なめろう」をあったかご飯に乗せて食べます
だし汁を作ってその上にかけてお茶漬けのように食べても美味いっすねー
これは九州で教えてもらった食べ方ね!
進くん…美味しいよねー
iPhoneから送信
レッスンを受けるために…
…ついでに大森宅で宿泊
…彼の実家の浜田から次々にお魚が届いていまーす
自宅の冷凍庫は魚だらけ…
魚屋さんみたい…
深夜までかかってさばいたお魚たちを食す日がやってきましたよ…
●「のどぐろ」の煮付け
●「カサゴ」のような「レンコダイ」のような…でもカサゴのような見た目ではなく…こちらもわざと…「のどぐろ」の煮付けをした後に同じタレを使用して煮付けを作ってみました
右端に見えるのは…昨日のイカ
2つ同じタレで作ってみましたが…
当然のごとく…
この「のどぐろ」が美味すぎて
圧勝‼︎‼︎‼︎
身のふくよかさと味わい、喉を通る頃には生クリームを想像させるような…まろやかな味、決してくどくなく品が良い、でも薄い訳ではない、バランスが良いのでしょうね…
お酒とみりん、醤油、生姜、お砂糖で味付けですが「のどぐろ」を楽しみたかったので、少しだけ甘めで醤油濃くならないように注意しました
進くんが生徒さんで良かったです…
(^^)v
ご家族の方々どうも有難うございました
こんな立派なサイズの「のどぐろ」をこちらで食べれるなんて…
このサイズを1人1匹なんて…贅沢させてもらいましたm(__)m
すみません…
お気遣い有難うございました
こちらは「なめろう」
もとは船上での漁師料理で、なめらかな舌触りからこの名前が付いたそうですよ
鯵、生姜、味噌、大葉、こんぶ茶の素少々をトントンと叩いて…
この「なめろう」をあったかご飯に乗せて食べます
だし汁を作ってその上にかけてお茶漬けのように食べても美味いっすねー
これは九州で教えてもらった食べ方ね!
進くん…美味しいよねー
iPhoneから送信