
午前中から横浜市立戸塚高校で合奏レッスン✌️✨✨✨
練習終わった後…先生、私の音はオーボエとしてどうでしょうか?自分がオーボエの子達にこもってる音だとか、リードをもっと薄くしたら?とか、響きのことをよく言うので気にして質問にきたのでしょうね…
じゃあ楽器持っておいで…
もう1人の子もトコトコやってきました
自分から質問にくるというのは素晴らしいこと…
ソプラノサックスを使ってレッスンしました✨✨✨✨✨✨
自分で色んなことが気がつくにはどのように練習すれば良いか…
ロングトーンや音階の大切さから…
三角帽子のソロフレーズを聞かせてもらいました
とても熱心なお二人でした👍✨✨✨
これからも頑張ってね‼️
コンクールなどでオーボエの子達にソロがある時はこのように簡単ですがレッスンすることがあるんですよ…
その時に思うことはオーボエっていいなぁ
あなたは素晴らしい楽器を吹いているんですよ…
サックスはもちろん他の楽器の時もそう言ったり、そう思いながら吹いてもらいます
先輩で卒業後に音大生として勉強し続けてる人たちもいるんですよ…
●桐朋学園大学3年井上くん
●武蔵野音楽大学2年
●昭和音楽大学1年演奏家1コース五島さん