goo blog サービス終了のお知らせ 

閉店後…の西田屋

2016-01-26 10:17:58 | 日々
写真右のユーフォの中村くん(この間の管打楽器コンクールユーフォニアム部門で2位、おめでとうございます)達4年生3人が西田屋閉店時に西田さんお誕生日おめでとうございますーって現れました
女性2人はクラリネットの4年生ですよ

えーっ知らんかった
誕生日だったのですね~
写真左の方が西田屋の西田さんです
おめでとうございまーす
m(_ _)m
閉店後に…はじまりました
西田さんからお酒をいただくことに…

痛ーい!
西田さんが大森の胸のアソコに噛み付いてます…(^_^;)


この西田屋はエリザベト音大の学生にとって大切な場所なんですねっ

西田さんこれからも宜しくお願いします
m(_ _)m
コメント

西田屋さんでやってます

2016-01-26 10:05:00 | 日々
昼はうどん、夜は居酒屋の西田屋にやってきました
先ずはカンパーイ
(*^^*)
ビール好きの武島さんです
このカットもあと少しで見られなくなります

西田屋さんで撮影すると、よく心霊写真が撮れると聞いてますが…

シンプルイズベスト
これぞ板わさ

アサリの酒蒸しを頼んだあと
残った汁があまりにも美味しかったので
特別に、メニューにない雑炊を作ってもらいました
m(_ _)m
コメント

エリザベト音大でレッスン

2016-01-25 18:17:54 | 日々
エリザベト音大で今年度最後のレッスン
試験前なので緊張感も……ありました
伴奏の松尾先生、試験宜しくお願いします

写真の4年武島さんは4年間の最後
来年度からはもちろんいません

寂しいですね~

よくblogにも登場してくれました
たくさんの思い出を有り難う
^_-☆
------------------------------
下の写真は
以前blogに登場してもらった時に名前を間違えて載せてしまったのでリベンジ…

右は1年生の岡村さんです 音色が良くてがんばり屋さんですよ
試験頑張ってくださいね☆

左が1年ピアノ科の廣川さん、この人を平川さんと載せてしまいました
すみませんm(_ _)m

----------------------------
下の写真は
何か雰囲気悪そうでしょ…笑
右は1年小林さん、いつもアラレちゃんみたいで派手なんですが、今日はおとなし目
試験に向け緊張してるそうです
あれ、奥にいませんか…
お化粧してないから…とかって…
マスクで隠してるんですって…
よーく見るとカメラ目線なんですけど~



みなさん試験頑張って下さい
(^^)ii
コメント

家庭的なお店です

2016-01-25 17:07:38 | 日々

広島に来ています

エリザベト音大でサックスレッスン
音大から少し歩いたところに
お好み焼きYUBU(ユブ)があります
久々にユブに来ました

家庭的なお店で味もいい

美味いねぇー

ごちそうさまでした
(^^)ii







iPhoneから送信
コメント

これから良くなるよ…

2016-01-24 23:10:56 | 日々
実はオフ日でしたが…

写真は
市立戸塚高校普通科音楽コース1年木橋さん
自分なりの目標があり、その上で上手になりたい…
しっかりとした考えを持ち自分に負けないように毎日頑張って練習に励みましょう

上手な高校生は日本中にたくさん居ます
どこにいるのかなぁーなんてふと思ってみると…
それは、芸大や音大の上のクラスを受験しようと頑張ってる高校生達は相当上手ですよ

たまにはそんなところにアンテナを向けてみるのも力が湧いてきますよ

レッスンの後は…
久々にマッサージに出掛けます
血流を良くしないとねっ
(^^)ii
コメント