おざわようこの後遺症と伴走する日々のつぶやき-多剤併用大量処方された向精神薬の山から再生しつつあるひとの視座から-

大学時代の難治性うつ病診断から這い上がり、減薬に取り組み、元気になろうとしつつあるひと(硝子の??30代)のつぶやきです

物言う株主の弊害

2023-06-01 10:09:53 | 日記
ある雨が降る日、セブンイレブン1号店が開店した。
そこで、はじめに買われたものを当てるクイズを、大学の商学部で延々とネタにするのだから、辟易する。
サングラスがその商品になったのは、背景にイトーヨーカドーが在ったからだ。
今や、数度目の物言う株主が、日本の「風土」を考察せずに、売り上げの良い、コンビニ重視の意見を言う。
文字のごとく、多くを扱う百貨店があり、スーパーがあり、そしてコンビニがある。
切り離して考えることすらナンセンスではないか、と思う。
#物言う株主の弊害


最新の画像もっと見る