goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

仕事をしようか悩み中

2020-05-04 13:51:16 | 日記

今月の中旬からの仕事が決まってる。

三密になる仕事(前回の経験)

会社は対応してくれているのかを連休明けに確認しようとは思ってるけど、
当然さ、対応してるって言うよね?

どういう対応だったら納得して仕事しようと思うのか今の時点ではわからない。

そもそも働くべきなのか?ってところ

ありがたいことに夫の仕事は自宅でできているので、
家計も回っている。

 

それなのに電車に乗り通勤し、
たくさんの人と一緒に仕事をすることで
感染のリスクを負うことが、
果たして今するべきか?

 

何のために仕事をするのか?

もちろん金だよ、金!

 

でもさ、守銭奴なワタシでも一番は健康なわけです。
だったらリスクを減らし、
家で韓流ドラマ三昧でいいのではないか?とも思うんだ。

 

ただ、今回受けてる仕事は以前もやってたから声をかけてもらったんだよね。
で、そんなに嫌いじゃない。
すっごく面白い!とは言えないものの、
そこそこの時給とそこそこの仕事をさせてもらってるわけ。


で、今回断ると次回は声がかからないんじゃないか?
という不安もあるのね。

元々年齢的にもどんどん仕事がなくなってきてる。

今後不景気が続く。

若い人の仕事がなくなる。

ばばぁの仕事が若い人に奪われる。

てか、たぶん今回も最年長なんだと思う。

声をかけてもらううちは一生懸命働こうと思ってたからさ、
悩んでるんです。

働かなきゃいけなくて、
一生懸命働いている人から見ると、
なに甘い事言ってるの!って叱られるよね。

 

夫はたぶん止めて欲しいと思ってる。

けど、私がすることだから私が決めるべきだと思ってるし、
私が決めたことに対しては尊重してくれるとは思う。

なのであえて何も言わないけど、
私が働く会社の対応をホームページで確認したら、
『対応』って言っていいレベルなのか?と。

お金が欲しい、今後もここの仕事をやっていきたい。
でも感染したくない。

うーん

甘い考えだけど、もう少し東京も収束に向かうかなと思ってて、
結論を延び延びさせてしまって、余計断りずらくしちゃってね。

あと二日悩み連休明けに会社に電話して決めることにします。

 

では

 

 


汚い家

2020-05-04 13:50:16 | 家のこと

せっかく書いたブログを消した。涙

仕方ない、てか暇だからどうってことはないけどね。

我が家にくるお客様や友達ね、
「きれいにしてるね」って言ってくれる。

 

ありがとうございます。

 

だけどね、ぱっと見だけね。
本当はちょっとまずいね、ってことになってる。

 

アメリカやイタリア、他もなんだろうけど、
今回のこの騒動がなぜ急速に感染が広がったか、
っていうのをテレビでやっててね、

①キスする

②ハグする

③土足で生活する

ん?土足生活がなぜ感染拡大?と思ったら、
靴底についたウィルスを部屋に持ち込んでしまうからとか。

玄関で靴を脱ぐ日本生活に取ったら大きく違う。

 

でもね、まずい。

 

我が家の玄関からいきます。使いまわしの写真ですが玄関です。

上の写真の格子戸の向こうがキッチンになってて、左の格子戸の向こうがリビングなの。
このタイル部分は土足エリアです。

で、このリビング⇔キッチンの行き来なんだけど、このタイルに足を一歩着くわけです。

写真の白マルあたりに一歩ついて行き来するのね。

でもここ土足なわけ。

家族全員「ま、いいかっ」って気にせずここに足を着いて行き来してたんだけど、

上のニュースを見て心配になったわけです。

まずくない?

 

とりあえずバスマットを敷いて、凌ごうではないか。

ってことでバスマット敷いてみました。

でもね、癖って怖いよね、この正面に写ってる収納ね、
しょっちゅう開け閉めするのね、うん、裸足で・・・

ここには靴とかストック品が入ってるんだけどね、ついつい一歩・・・

汚ねっ

 

そう、裸足でここの土足エリアを歩いちゃうわけですよ。

当然その足で部屋も歩きます。

はい、実は汚い家なのです。

しばらくは注意してサンダル履くように気を付けないとね。

 

皆は玄関に裸足で出ちゃうことない?
ウチだけかしら?

同類の皆様一緒に気を付けましょう。

 

では