GO TOキャンペーンを利用して、修善寺温泉に行ってきました。

まず1日目。平日だったので通勤の渋滞を避けるため9時頃出発したのですが、1号線はまだ渋滞してました。そして箱根越えも所々渋滞して予定より遅れ気味に。道の駅天城越えというところでお昼ご飯の予定ですが到着は14時。お腹ペコペコです。
ワサビ丼を食べました!

自分でワサビをすり下ろしてご飯にのせます。おろしたてワサビが美味しかった。ここの食堂はセルフなのでトレーや食器は学食や社食っぽいのですが、意外にも白飯が美味しくて。お米も良いのでしょうが、炊き方も私好みで絶妙でした。
この辺りはワサビや椎茸が名産で売店や食堂でこれらを使った商品やメニューがたくさん販売されています。さらにイノシシも推されていて、イノシシグッズやイノシシメニューもありました。せっかくなのでサイドメニューのイノシシチャーシューも注文。イノシシ肉は少し硬かったなぁ。
その後、浄蓮の滝へ。

滝壺が綺麗ですね。ここまでくるのにけっこうな階段を降ります。下りはいいけど帰りの登りはキツかった。筋肉痛になりました!
たぶんここ、実家から遠くないので子供の頃家族で来てると思う。でもこの辺りは滝が多くて、どの滝の思い出なのか記憶と風景が一致しなかった。
浄蓮の滝を後にして宿に向かいました。早めにチェックインして、温泉三昧にするつもりで。宿に着いたのは15時半頃。渋滞した割にはほぼ予定の時間にチェックインできました。
宿泊したのは修善寺温泉桂川というところ。続きはまた次回に!