今年も我が家の庭に水仙が咲きました!

直径6センチ位の大きめの水仙です。

半日陰のほうにも増やしていけば開花の時期が少しずれるので長く花を楽しめますね。今後はこちらにも増えた球根を植えていきたいです。

直径6センチ位の大きめの水仙です。
実家で父が育てていたものを私が引き継ぎ自宅で育てています。
移植した翌年は花が咲かずに葉だけ伸びて終わってしまったので、毎年秋に球根を掘り起こして均一に植え直し肥料を与えています。それからは毎年綺麗な花が咲いてくれます。
以降は少しずつ増えていてスペースが無くなってきたので、昨年の秋に半日陰のガレージ脇にも球根を植えてみたのですが。
こちらは少し遅咲きになりました。

半日陰のほうにも増やしていけば開花の時期が少しずれるので長く花を楽しめますね。今後はこちらにも増えた球根を植えていきたいです。