
おはようございます。
今日、2月25日は、フィリピンのピープル・パワー革命成就36周年です。
1986年2月22から25日にマニラ首都圏ケソン市のエドサ通りで発生した、
民衆の反マルコス政権の運動が成就し、マルコス政権が崩壊し、コラソン・
アキノ大統領が就任し、マルコス一族のハワイへの亡命となりました。
36年後の今、フェルディナンド・マルコス元大統領の長男であるボンボン・
マルコス元上院議員は、大統領選に立候補し、世論調査では、人気度一番に
なっています。

CNNフィリピンの革命36周年の報道です。

36年前のエドサ通りの様子です。

マルコス元大統領とイメルダ夫人です。

マニラ首都圏ケソン市エドサ通りのベニグノ・アキノ・ジュニア像とピープル
パワー・モニュメントを清掃する人たちです。

丁寧にキレイにしています。

ベニグノ・アキノ・ジュニア像は、入念にキレイにしています。

モニュメントの前で記念式典です。
一方、昨日のフィリピンの新規感染者数は、1千745人で1千人台が続いて
います。
日本は、6万人台です。
感染拡大が止まる事を心から願います。

2014~2021年のミス・ユニバース優勝者の皆さんです。

ミスコンの予選会の様子です。
美女だらけです。

アジアのミスコン優勝者の皆さんです。
美しい女神さまです。
コロナに負けずに頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます