台風11号でフィリピンは大雨 2024-09-02 11:49:12 | 自然現象 おはようございます。 台風10号により日本では、大変な被害を受けましたが、早くも台風11号がフィリピンで発生しました。この台風は、フィリピン名エンテン(Enteng)です。台風11号の進路予想図です。台風11号は、フィリピン名エンテン(Enteng)です。ルソン島の各地で、洪水が発生しています。マニラ首都圏などでは、学校はお休みとなっています。被害が拡大しないことを願います。
台風1号のフィリピンの被害 2024-05-28 08:29:24 | 自然現象 おはようございます。 台風1号(フィリピン名アグホン)は、ルソン島中部のカラバルソン地方、ケソン州で洪水の被害をもたらしました。この台風で、カラバルソン地域で3人死亡、ビコール地域で7人の負傷が確認されました。 ケソン州の災害リスク削減および管理事務所(The Quezon Provincial Disaster Risk Reduction and Management Office)は、洪水が発生したため、ルセナ市のバランガイ・カンルラン・マヤオで救助活動を開始しました。救助活動の様子です。台風1号は、日本にも大雨などの影響が心配されます。
フィリピン気象庁が伝える台風1号 2024-05-25 15:42:22 | 自然現象 こんにちは。 フィリピンの気象庁に相当するPAGSAは、今日の午後2時に最新の台風1号の情報を発表しました。フィリピンでは、台風1号をアグホン( Aghon)と呼んでいます。気象図です。強風の警報レベルです。進路予想図です。日本の南を通ります。大雨に注意です。
今年最初の満月「ウルフムーン」 2024-01-26 08:27:53 | 自然現象 おはようございます。 「ウルフムーン」と呼ばれる今年最初の満月は、1月25日、カビテ州トレース・マルティレス市で目撃された穏やかな美しさで夜空を飾った。 フィリピン北部ルソン島のカビテ州トレース・マルティレス市で観測されたウルフムーン(Wolf Moon)です。フィリピン南部ミンダナオ島の東ミサミス州バリンガサグ市で午後6時30分ごろ観測されたウルフムーンです。PAGASA(フィリピンの気象庁)によると、2024年1月26日金曜日に今年最初の満月は空を照らす。日本でももちろん見えます。美しい月です。
在フィリピン日本大使館が紹介したスノーモンスター 2024-01-22 08:22:40 | 自然現象 おはようございます。 在フィリピン日本大使館は、下記のようなコメントで、蔵王の雪景色を紹介しました。 モンスターは怖いものではありません! 山形の名物「蔵王スノーモンスター」がまさにそれを証明しています。 ☃️ シベリアの風と高山の高い木々に降る大雪の組み合わせで形成された、山形ならではのこの魅惑的な冬の光景は、最も興味深い旅行体験をもたらします。日中は、要塞を形成する氷の塔のように見えますが、夜になると、これらの「モンスター」がライトアップされ、別世界にいるかのような魅惑的な幻想を生み出します。幻想的で魅惑的な冬の雪景色です。美しい冬景色です。