![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/5612399d4255e1f7c4438e5235b6f7ac.jpg)
こんばんは。
フィリピン北部ルソン島のイロコス
地方パンガシナン州リンガエンの果物
農家で、ショウジョウバエから守る
ためにマンゴーを紙で包む作業が
見られました。
フィリピンは昨年、オーストラリア
への生マンゴー輸出を再開し、
ペリカン・マンゴー1,500キロを
出荷しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/9a071dbe097cc5d7aed2f7fd0b9b139f.jpg)
マンゴー農家の作業の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/260657c234bfacf2b29f8cd3f58cbed1.jpg)
マンゴーの実に紙のカバーを
かけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/ace4c9efb77390c789cc3b59a565869b.jpg)
虫からマンゴーの実を守るためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/97896e99a26d2ad38732e76528a0306b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/e8b77b08bfbc9b5c8b00fe5e78dabdf9.jpg)
大事に育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/5612399d4255e1f7c4438e5235b6f7ac.jpg)
輸出用のマンゴーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/69197dcd50629b590d287fac1acbc8c7.jpg)
美味しいマンゴーが出来そうです。
丹精込めて育てたマンゴーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます