
おはようございます。
スーパー台風2号は、今朝、
フィリピンの観測領域に入り、
フィリピン名ベティ(Betty)と
なりました。
フィリピン国内では、南西モンスーン
の影響もあり、大雨による洪水も
発生しています。

台風2号は、今日の午前2時に、
フィリピンの観測領域に入り、
フィリピン名「ベティ」となりました。

マニラ首都圏マニラ市のロハス大通り
の道路が冠水しています。

道路の右側は、マニラ湾です。

この地区は、洪水が発生することが
多いです。


洪水の道路で子どもが遊んでいます。
子どもたちは洪水に慣れきっています。

フィリピン政府は、スーパー台風の
対策をすすめています。

台風が通過したグアム島のタモン湾の
被害の模様です。

フィリピンに接近する「ベティ」です。

すでにフィリピンの観測領域に
入っています。

フィリピンへの上陸は無い見込み
ですが、日本への影響は、ありそうで
この後、台風2号は、進路を変えると
予想され、警戒が必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます