![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/085caf6429e14e0d20ead169fe2ca7de.jpg)
おはようございます。
フィリピンの東で発生した台風2号
(フィリピン名ビシン)は、フィリピン本土
に接近していますが、上陸はしない模様です。
しかしその威力は猛烈で、すでにフィリピン
では大きな被害が出ています。
日本の気象庁によると、この台風は、最大
風速は80メートルで建物も壊れるほどの
風です。
台風2号は、フィリピンの東を北上して、
沖縄に近づきその後、東に向きを変えて
小笠原方面に向かう見込みです。
充分な警戒が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/bdfbbaf077491ae7c81be9e3f328d93c.jpg)
フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)
が発表した台風2号の衛星画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/cf015c49cf8f82c1b7d1a7456ea9d9df.png)
一方、フィリピンの昨日の新規感染者は
1万98人で累計93万6千133人となりました。
また、コミュニティ・パントリーは、
ますます、広がっています。
感染拡大が止まる事を願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/bc9212c42e63662c73a49ed539808ee6.jpg)
まったく関連性はありませんが、東京の
下町の小さな公園の藤棚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/f664b2394d057cb89b3b67cf1d075e53.jpg)
藤棚の向こうには、ブランコが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/085caf6429e14e0d20ead169fe2ca7de.jpg)
桜の次は、藤です。
ボタンもつつじも咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/5aec8bdc296c76e8630baa7ffaac674f.jpg)
となりの家には、夏ミカンのような柑橘系
がたくさん実を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/40e03a5c84fdf1ed13eda971ae5ef2c0.jpg)
渚の女神さまです。
豊満な肉体です。
コロナを退治して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/7db910e04f6502e0073f5c14936b02be.png)
美しい風景と美しい女神さまです。
コロナを撃退して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/9aa0c70c69439ac412c409103b7a02fd.jpg)
豊かで美しいお尻の女神さまです。
コロナをやっつけて下さい。
コロナに負けずに頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます