
こんにちは。
フィリピンでは、3月から新型コロナウイルスの
感染防止対策として厳しい規制が続いています。
マニラ首都圏などでは、午後10から午前5時までの
夜間外出禁止令が公布されています。
このほど、フィリピン政府は、この規制を短縮して
午前0時から午前4時までとする方向で、検討し、
各自治体に勧告する事に決定した模様です。
また、外出禁止の対象年齢も18歳以下65歳以上
に緩和する検討に入っています。
現状は、20歳以下と60歳以上は原則外出禁止です。
さらに、「アンカス」などのバイク・タクシーの
営業再開も承認されました。
しかしながら、ダバオ市は、10月15日から12月31日
で、解除されていた夜間外出禁止令と酒類販売禁止
措置を再び行います。
同市は市内における新型コロナウイルス感染が再び
拡大傾向にあるためです。
昨日のフィリピンの新規感染者は、1千910人で、
13日の1千990人に続いて2日連続で2千人を下回り
ました。
これは、7月末以来の事です。

拳を突き出すおなじみのポーズのドゥテルテ大統領
と政府首脳です。

リゾート地の規制も緩和されつつあります。


MRTなどは乗車人数は規制されています。

市場などは、混雑しています。

マニラ湾の夕陽です。
美しい光景です。

優しいまなざしの女神さまです。
コロナを退治します。

迫力あるお尻です。
コロナを撃退します。

色白の女神さまです。
コロナを殲滅します。
コロナに負けずに頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます