画像の意図的操作 2016年10月08日 | 日記 写真や映像は、真実を伝えていると素朴に信じていた。 最近はそうではないことが分かってきた。 ヒラリーの情報は用意周到に意図されたものであることは注意深く観察していると わかってくる。 とはいうものの、どれが意図的に操作されたものかを見分けることは困難だ。 ノーベル賞ですら、画像を意図的に修正していたという。 見栄えを良くするためという。 不正操作は、都合「よくみせる」ために行われるものである。 我々は本当に怖い世界に住んでいるようだ。 コワイ、コワイ・・・