神に生かされた人生!

日々の生活の中に出来事や、アフリエリトを紹介します。

御言葉

2012-04-27 20:38:40 | 日記
地とこれに住む、すべての者が揺らぐとき、私は、地の柱
 
をかたくたてる。                     
 
社会の公議と秩序が失われるとき、地の柱(道徳の確保)をかたくたてる。      [詩編75編、3節
 
 
 
 

チャレンジデー 150万人のスポーツイベント  全国一斉開催

2012-04-25 22:38:21 | 日記
5月30日[水]  午前0時から午後9時まで
 
逗子市では、徳島県鳴門市の市民同士の対抗戦をします。
 
その日、決められた場所でも、自分の家でも、1人5分間だけ体操をして、このチャレンジデーに参加します。
参加した人数で、どっちの市が勝つか負けるか対抗戦をします。
 
チャレンジデー
 
毎年5月の最終の水曜日に人口規模がほぼ同じ自治体、地域間で、午前0時から午後9時までの間に、15分以上継続して運動やスポーツなどの身体活動を行った住民[参加率)を競い合い、敗れた場合は対抗戦相手の自治体の旗を、市庁舎のポールに1週間掲揚するというルールによって、行われる住民参加型のスポーツイベントです。
 
15分間以上体を動かせばOK
 
個人の方も、団体の皆様もこの機会にぜひ参加して
 
ください。
5月30日  8:30~8:45
       12:30~12:45
      逗子市役所の前で、ラジオ体操
 
      をします。市長もいっしょに

知人の病気の快復

2012-04-24 04:23:34 | 日記

クリスチャンの知人が、1年ぶりに病気から快復した。

口にヘルペスができ、食事もとれなかった。

そのため、外出もできず,体力が落ちてしまった。

以前は一生懸命あるいっていたので、太ってしまいリウマチもあって、肺の病気にかかってしまう。

肺に血がたまって、息も荒々しくなり、歩けなくった。

それが、1年ぶりに、病気が回復にむかい、昨日電話すると、あるけるようになったようだ。

祈って頂いた皆様、イエス様が祈りにこたえてくださいました。感謝。ありがとうございました

 


願いがかないますように。

2012-04-23 10:09:12 | 日記

私が働いているグループホームで、1年前、故郷の徳島の鳴門市に住んでいた、80歳の女性が転倒して、骨を折り歩けなくなって息子のいる、近くのグループホームに来られた。
その方は、徳島では代々医者の家に生まれ、その地域では、名家の家にうまれたようだ。
嫁いだ先は、25代目といっていた。
御主人がいたときは、家を3件持っていたようで、財産家だったらしい。
息子さんは歯医者さんで横須賀で歯医者をしていた。
今年の正月に突然亡くなり、たよりにしていた人に先立たれた。
リウマチで、手の不自由があるのと、骨折で歩けないのですが、座布団を下に引いて、移動されている。
今日は、新聞紙を折って、ゴミ袋を作っていた。
手の関節が硬くて、今までは、指を動かすことができなかったのが、今は指を伸ばすことができるようになる。
毎日の献立もエンピツで書いている。
息子さんがなくなってから、お嫁さんとの関係がうまくいかず、大切な生命保険をうけとる為に、介護タクシーに乗って市役所に行きたい、郵便局にいきたいと願っている。
印鑑証明書と戸籍抄本と、鳴門にある、銀行の印鑑が早く見つかり、一日も早く、生命保険を受け取れる手順がととのうよう祈っている。