よりどりブログ

産地とりよせ よりどりネットのブログです。
商品の紹介や、産地の情報をお伝えします。

人生の楽園・・・ブルーベリー畑 !!

2012-08-24 06:04:22 | つぶやき日記

人生には楽園が必要だ・・・あの西田敏行さんのテレビ番組です。   本当にそうですね...人生を毎日、明るく、楽しく、過ごすには...それには自分の好きなことがみんなに迷惑をかけないでやれたら最高ですね......。そうです。  あの村田さんのところに行ってきました・。  家族の協力で奥さんとともにブルーべりー畑とカフェを楽しんで入り埼玉・鶴ヶ島の村田さん。...

   

私の好きなテレビ番組の数少ないい番組 ”人生の楽園” 8月11日 放送された、ブルーベリー畑に打ち込んでいる”村田”さんです。  小学校の教員を定年を待たずにリタイヤされ、出会いのあったブルーべりー作りを楽しんでおられる方です。

以前、新築祝いにいただいて、ブルーべりーの鉢植えの苗木・・・それがきっかけでその後のブルーベリー人生の始まりとのこと。  仕事を早期退職し、埼玉の農業大学に1年間学び、・・・そして始めた”ブルーベリー畑”   その村田さんに会ってきました。  写真を見てください、初めて会った私が、写真を1枚お願いしたら、帽子を取って、直立して、写真を撮らせてくれたんです。...この律儀な人柄、姿勢に、...まずは感激です。  

千数百坪の畑を借りて、畑仕事は自分一人でやっているんだそうです。 暑い中、人から見たら大変なことに見えるかもしれませんが本当に楽しく、笑顔でやってます。  すきなことがあるって人生では最高!!   (あるのではなく自分で見つけるんですね・・・)  

畑には、ラビットアイ、 パウダーブルー、 ブライトブルー、 バルトイン、・・・等々、多くのブルーべりーを育てています。 昨年より摘み取りを始め今年は多くのお客様が訪れ私が伺ったら今回は、もうブルーベリー狩り・入園は終わりだそうです。・・・残念。  でもそこが村田さん、、、横浜からわざわざ来てくれたんだから...と言って、私がお願いもしないのに畑に入れてくれたんです。  本当に人がいいんです。 

        

横浜から来た、おじいさん・・・すっかり友達気分です。 観光農園の摘み取りは終わって園内には入れないのに中に入れていただき、摘み取りもさせていただいたのです。  (頼んでいないのに、中に入れて摘み取りもさせてくれたんですよ...)  この人柄に本当に感激です。

畑の隣には、べりー畑 Cafe があります。

    

    

奥さん中心にやっている、"べりー畑 Cafe" でランチを食べて一休み。 このブルーベリージュース...ジュースとは思いない濃厚なジュース。 ブルーベリーを飲み込んでいるような感じです。...   いくら語ってもきりがない・・・・行ってみるしかありません。・・・・・・

こんなブルーベリーを”よりどりネット”のファンの方々に知ってもらいたいものです。  でも今年のブルーベリーは終わりました。 来年の6月からの季節になります。   来年になったら必ず紹介したいものです。・・・・”きっとやります~よ!!” それまでお待ちください。  

今、よりどりネットでは、”信州・川中島の白桃”のお取り寄せをやっています。 ”ブルーベリーは来年” 今年は川中島の白桃をお楽しみください。美味しい果物なは、”できたて・とれたて”・・・ですね。 

                    川中島の白桃はこちら・・・・・・信州川中島の白桃

  < 産地とりよせ よりどりネット ・・・できたて、とれたて、つくりたて、・・・産地から直接お届けいたします。>

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする