曲がり角の向こう側

いつのまにか70代に
日常の小さな出来事を 

夜の忘年会 (タイトルを変えました)

2024-12-13 07:41:02 | グルメ

 

↑のお写真は インスタからお借りしました

おはようございます♪

昨日の夜は いつものママ友(一緒にイベントをやった)3人で 忘年会。

夜の6時半に 店の前に集合です「日日蒸籠 晴空」

たぶんだけど セイロー ハルクと読むらしい。

そう言えば ハルクの小さなフィギュアがあったな🤔

メンバーの娘さんからの情報で決めましたが 三人共こんな所に こん

お店があったの???

名前のとおり 蒸籠蒸しが売りのお店

写真は初めだけで ビールとノンアルのレモンサワーで乾杯した後は

お喋りに夢中で😊

この後 小籠包風餃子やったか餃子風小籠包やったかを注文。

皮も具も美味しい 溢れたスープ 家でやったら すすってたやろな。

後三皿 トロ豚の何とか 炭焼鶏の何とか イワシのサーディンとニン

ニクのアヒージョを 分け分けしました。

何とかばかりで すみません 憶えられないのよ。

どれも美味しく 店主さんが 三人で上手く分けられるようにして

下さってました。

お腹いっぱいになり お支払いが3人で6500円。

安くてびっくりしたけど 分けにくいわで お店を予約してくれた

人が安く済むようにしました。

店内も清潔で お味もよく 店主も感じの良い方。

残念なのは 椅子が私には ゆっくり落ち着けないと言うか 若向

きのお店だと思います。

もう一組の30〜40ぐらいの女性達 インスタされてるみたいで 

いっぱい写真撮られていた。

きゃーきゃーと ちょっとうるさかったわ。

私達は これからのイベントについてや 同居家族の悩みとか。

イベントお手伝いメンバーの数に 入れられてるみたいで うーむ。

9時過ぎに ひとりに旦那さんから帰って来てコールが入り お開き

になりました。

 

夜遅くまで集まるのは 前のホームパーティの時と2度目です。

たまにはね😆(ちょっと 不良気分)

2人からのお土産

 

朝の分のお薬と 貰ったお芋さん。

 

あれから 又 いつもの友達がお野菜を

これは 小さなブロッコリーが美味しいので 私がおねだりした

もんです。

聖護院大根付きで ありがたやー 半分は千枚漬けにしよう。

昨日のメンバーが 「丸大根もあるから 抜きに来て」は 聞い

てないふりしました。

 

 

こんな 賑やかな気分の暮れは 滅多にない事です。

いつか懐かしく 思い出すかな。

コメント (4)