こんにちは〜♪
あまりに汚いので 少し小さい画像にしました🫣
昨日は 額や小物を 箱に押し込めました。
写真の倍以上の小物があり 自分でウンザリ😮💨
義両親の施設入所辺りから 次々と問題が発生して何とか解決。
最後に 自分がコロナに感染して 後遺症なのか副鼻腔炎が長引い
て とても家の事迄 手が回らなかったわと 言い訳ですが😆
今日は 駐車場内にあるトランクルームを 片付けました。
6畳程の広さで 壁に棚もあり かなりの容量です。
ついつい 要らないものを 詰め込んでいました。
来週半ばに 市のトラック(有料)に 収集をお願いしています。
孫が使ったベイビーバスや 娘が置いていったビデオにカセット迄
出てきて 籐の回転椅子に大型テレビ その他・・・💦💦💦
多すぎて トラックに全部積めるかなというぐらい。
少しずつでも 捨てていれば良かったのにと いつも後悔する事に。
物を大量に捨てる時って いつもだけど 心が重苦しく 落ち込ん
でしまう😮💨
自分が すごいダメ人間みたいな気がするのよね。
壁紙の張替えが それだけで済まず 家中を片付ける事になったけど
良かったのかな(しんどいけど)✌️
暗くなったので 私のちょっと 良かったことも 書きますね。
私は 血圧が少し高めで 緊張したりしたら 160越えの事も。
看護師さんに 必ず 色々質問されます。
家で 落ち着いて計ったら 130台。
コロナで 最初にかかったクリニックで計ってもらったら「血圧は 問
題ないですね」「エッ ホント⁉️」
たまたまと思っていましたが それ以降ずっと 120台前半をキープ。
生活で変わった事で 思い当たるのは 朝の芋活ぐらい😆
蒸し芋🍠50〜80gを 毎朝 食しています。
私には あっていたのかな✨
明日は 家具の移動をします。
少し 涼しくなってきていて 良かった🥰
壁紙張り替えのご準備からの、家中のお掃除〜、
お疲れ様です〜!😊
今日は、こちらは、雨が降り、涼しくなったので、元々予定していた通り、私も、お掃除に専念しました・・・(^-^)q
もう、2024年も後半ですし、夏、暑くて、捗らなかったあちこちのお掃除を、少しずつ、進めて行くつもりです・・・♫
今日は、前半は、お掃除・・・、そして、夕方、ホームセンターで、色々と、お掃除関連のもの他、お買い物して来ました。
ヨーキー様は、結構、思いきって、必要なさそうなものを、手放されるようですね・・・。
定期的に、そー言う作業は、必要かも・・・と思います。
そー言う作業も、1つの人生勉強かもしれません・・・。
これから、季節的に、気温が、下がる方向ですので、夏場の暑さとは違うタイプの、体調の不調も心配になる時期ですから・・・、血圧が、正常値である事は、すご〜く良い事ですよね〜!!😊
芋活が効いているのかしら〜??😍
明日の家具の移動も、力仕事で、たいへんかと思いますが、お怪我ないように、ご安全に、捗りますように〜♪
ティーガーデン
こちらも 夕方から 涼しくなってきましたよ😊
やっと 秋が来てくれた🍂
ビオラさんも 秋の大掃除ですね🧹
オモチャ達が 思ったより 埃だらけで(ドロドロではないですが) キレイに出来るので 良かった気がします。
年末に 大変な思いをしない為に 少しずつ✨
思い切った断捨離と言うより あまりにも 溜め込みすぎていました。
トランクルームは 見えないので つい。
飾り物も だんだん減らして行かないと あちらの世界に行った時 娘が困るだろうな とか考える年齢に
なってきました。
まだまだですけどね😆
そうですね。
涼しくなった事で かえって 体調を崩す事もありますものね。
今日は 実家に連絡して 来月初めに行くと 伝えました。
そんな事が考えられるぐらい 元気になってきたみたいです。
芋活 効いていると思います😆
ビオラさんは 系統だてて 物事を進める事が お出来になる✨
私は 思うだけで なかなか実行出来ないタイプなので ビオラさんがすごく羨ましい。
少しでも 近づこうと 頑張りますよ🥰
いつも ありがとうございます❤️
お邪魔しました。
最新の記事に断捨離と書かれてましたけど、
続けて記事を読んでみると、本格的ですね!!👏
わたしは最近引っ越ししまして、
それを機会に断捨離に興味を持っております。
ビギナーです。
断捨離とかの動画を最近よくみるのですが、
物を捨てるのはエネルギーが要るのだそうですよ。
そうですよね。理由は分かりませんが😅
記事を見たら、すんごいばっちり
捨てておられるなーと感心いたしました。
疲れない程度に頑張ってくださいね👋
私もこれから新居で様子を見ながら
冬服❄️を捨てていきたいとワクワクしております😊
>ヨーキーさんに2つも記事を見て頂きましたので、... への返信
おはようございます♪
マカロン様の記事に とても 共感させて貰いました。
確かに 不本意な結果でしたが それで 他の党にと言うのも違う気がして。
本格的と言うか 年齢を考えたら 今でないと無理と
話し合って 頑張っています。
私は オモチャなどを飾るのが好きなので そう言うのは捨てられないので まだまだです。
お引っ越しされたのですね。
お疲れのないように 頑張って下さいね🥰
今日は ありがとうございました🙇♀️
又 お伺いさせて貰います。
これからも よろしくお願い致します✨