おはようございます♪
出かけた 次の日は 疲れてブログを書けず さりとて日が たって
しまうと 新鮮味がなくなって 書く気になれずと 言うような事が
多いです。
だから 話題が少ないと 言い訳ですが😆
今日は 忘れないうちに 書いてしまいます。
昨日のお買い物。
友達とニュームへ 買い物がてら ランチに行ってきました。
友達に「エ〜ッ これはちょっと」と言われたトートバッグ 迷い
ましたが 買っちゃった🤭
気軽に近所で使える 合物のトートバッグを探していたので つい。
家に帰って 眼鏡をかけたら 色々粗を見つけてしまい😭
友達は 気に入ったスニーカーが サイズもぴったり お値段も半額
とても喜んでました。
ランチは ニュームの中のCafe de la Paixで。
おしゃべりに夢中で 写真はありません💦
二人とも 牛は中々食べられないと 牛ステーキのランチを 頼み
ました。
年金暮らしやもんね😂
ここのは お値段安い割に 量もたっぷりで まあまあ美味しいで
す。
いつも思うのは 塩味が ちょっと効きすぎてる。
でも ステーキのお肉も柔らかくて 完食致しました。
お茶は ニュームの会員ですので 事前に貰った無料券で☕️🍹
待っているお客さんが多いので 家の近くの ガストに移動しま
した。
暑いせいか ここも満員。
お目当ての 期間限定桃パフェは やはり品切れ。
(ガストさんの HPからお借りしました)
こちらの りんごパイに変更ですが 薄いパイがサクサクで 未だ
りんごも熱々で 美味しかったです。
これは 家でも作れそうなので 試してみます。
それから ドリンク飲み放題と言っても 二人とも 二杯がせいぜい
でした。
でも お支払いは びっくりするほど お安いですね✨
もちろん 注文はタッチパネルで ロボットが運んでくれます。
おばあちゃん二人 ちょっと苦戦しましたね🫨
友達と どんな話をしたかは 長くなりそうなので 次回にでも🙇♀️
でも 忘れてしまいそうです。
会員制のお買い物やカフェが楽しめるシステムのところへ行かれたんですね〜!😊
問屋さん系ですか?
私も、そこまでお洒落じゃないけど、
大阪に住んでいた頃、よく友人達と、
会員制で、ビルに色々なものを、
問屋価格とかで購入できるシステムのところへ行ってたなと思い出しました😊
トートバッグは、海外メイドのハンドメイドかな?
なかなか国内では、見ないタイプのデザインで、
楽しいですね〜🎵
ショートボブヘヤーの女性が、
可愛らしい〜💓
薄い生地のりんごパイは、
食べやすくて好きです〜🎶
お友達といっぱいお喋りしたり、
お買い物したり・・・、
楽しいひとときが、
伝わってきました〜♪
ティーガーデン
大阪市内にも たくさん ありましたね。
私の勤めていた会社が 寺内とかの近くでしたので
よく行きました。
懐かしいでしょ😊
日本製と思っていたら あら〜でした。
ポケットとかは たくさんあって 使いやすいのはいいですが 刺繍の部分が少し雑です。
近場で 使うだけなので まぁ いいかです😆
私も ショーボブの女性の雰囲気が好きで🥰
娘に見せたら「お母さんに 似てる」って ちょっと嬉しい😅
昨日は 楽しかったのに 今日は地獄のようで
張替えの日までの 下準備に ある程度拭き掃除などと言われ こき使われてます。
それ以上に 主人も 動いてますけど。
あぁ しんどい💦