曲がり角の向こう側

いつのまにか70代に
日常の小さな出来事を 

梅田でお買い物 と 愚痴も少し

2024-12-19 07:59:56 | 60代以上

おはようございます♪

一昨日なんですが 娘と梅田に 買い物に行く約束を してい

ました。

腰は未だ痛いけど ワンコとお散歩したかったので 痛いのは

気のせいと思い込む事にして 早めに出かけました。

頭のグラグラはフラぐらいになっています。

ワンコのお散歩は9月以来で 家にあがるのも久しぶり。

いつものように 玄関で待ってくれていて いつも以上に 大

喜びしてくれました。

こんなに 私を慕ってくれるのは この子だけやわと 私も感

激✨

お散歩の時 スマホを忘れたので 写真が撮れなくて ↑のも

今ひとつ。

前〜のぶりっ子写真を。

可愛いでしょ❤️(無理じいして すみません)

お散歩は お山の景色も 紅葉が水源に浮かんでいるのも綺麗で 

写真撮りたかった🍁🍂

と言っても ワンコが一心不乱で歩くので いつも撮りにくいん

ですよ。

 

 

お買い物は 私はコーデュロイの白のパンツを 買いました。

前に買ったツイードより 普段着っぽいですが お値段は安く

なってもツイードの2倍。

ですが 同じようなのを持っていて 合わせやすいのが分かっ

ているので 悩まず即買いしました。

前のは サイズが合わなくなって💦(もちろん 小さくなって)

しかし 最近パンツしか買ってないな。

娘は下見で お値段がはるコートなので 本当に欲しいか家で

考えて・・・

昨日梅田の美容室に行ったついでに やはり買ったわ と報告

してきました。

 

で ランチがね。

お買い物の前に 家の近場で済ませましたが 最近ハズレ多し。

お味はいいのですが ローストビーフが硬くて。

今まで食べた中で 最強の硬さ。

噛みきれず 飲み込んだら 買い物に行く前に えらい事になり

そうな。

でも 勿体無いので 小さめに切って 完食致しました。

たぶん海老だと思うビスクスープは すごく美味しかったわ。

写真ないですが 食後は紅茶とケーキ。

ケーキは二人でシェアしましたが これも美味しかったです。

今回は 娘の奢りでした。

 

お買い物からの帰りに スーパーによって見つけた小玉ねぎ。

スープにするつもりが 面倒になり 蒸し焼きにして 付け

合わせにしました。

これは あまりお料理した事がないので 美味しい食べ方が

あったら 教えて欲しいです。

 

病院通いが続いているので 気持ちは沈みがちです。

出かけて 気分転換できて 良かったですが 腰の痛みは気

のせいではないみたいで 腰と言うより 背中の筋を傷めた

ような気がしています。

やはり温めた方が 痛みは和らぎますね。

血圧は お薬が効いているのか 上が110台になっています。

これ以上 悪い所を増やさないようにして お薬も減らして

いきたいです。

いつも 愚痴のようなブログを 読んで下さって ありがと

うございます。

 

 

 

コメント (4)

Jiさんと喧嘩 その結果腰を傷める

2024-12-17 07:45:12 | インテリア

おはようございます♪

やっと やっと 額を元の壁に戻しました。

右上のシャドウボックスだけが イギリスのブランド(?)もの。

その下は美術展のポストカードで 一番下は馬に乗って槍を構

えた勇ましいドンキホーテの切手。

左下は タイのお土産の箱の蓋を切り抜いたもので 切り方も

雑です。

額縁も チープなものばかりですが あると無いとでは雰囲気

が違うと自画自賛のBBAです。

右側の壁のは 額縁を買い替える予定なので 未だしばらくです。

 

月に1回は Jiさんとしょうもない事で 喧嘩しています。

長引く不調に 冗談半分「もしかしたら 怖い病気も知れへんわ」

そしたら「毎日毎日鬱陶しい ♪☆%¥〒(暴言)」

確かに 鬱陶しいやろけど カチンときた私「もう これから2

度と言いませんから そのかわり そっちも どうやと聴かんと

いてね」

「えっ 聴いたら駄目って⁈」こんな感じで 始まりました。

今は普通に話してますが 意地っ張りな私。

壁紙の工事の時の移動で 窓側のソファ横のエンドテーブルが 壊

れてしまっていたんです。

私が反対されたのに 買ったものなので 何とか元に戻そうと 頑

張りましたが 無理で粗大ゴミに出す事に。

Jiさんが「僕が出すから」と言われていたのを 早朝に一人で運び

かなりの重量なので 途中で ふらついて腰が「ウッ💦」

何とか 集積場まで持って行きましたが それからずっと痛いのよ。

それが昨日の朝のこと。

悔しいから Jiさんには おくびにも出していません。

激痛ではないので そのうち 治ると思います。

 

しょうもない喧嘩の話でした。

 

 

 

 

コメント (7)

今期の楽しみだったドラマ & 捨てられない私

2024-12-15 08:03:11 | インテリア

 

 

10㎝ぐらいの大きさです。

おはようございます♪

いつ頃買ったのか 憶えていないぐらい古いリース。

傷んで 外側の松ぼっくりが 取れてきたので ぐるりだけ

ひっぱって 外してしまいました。

それを 前から集めてたのと一緒に↓

一回り小さくなったリースも 意外に可愛い。

剥がした後が 目立つけど このまま使う事にします。

 

 

私はテレビ番組は TVerかプライムビデオで視聴しています。

今期はドラマ3つに アニメ2つ。

最近は アニメの方が面白くて ドラマは久しぶりです。

そのひとつが「全領域異常解決室」 次回で最終回なんで😭

ストーリーは 日本の神話に出てくる神様達が 今も人間の中に混

じり 実は人間達を守ってくれていたと言う奇想天外なお話し。

主演は藤原竜也と広瀬アリス 脇役の小日向文世や福本莉子 迫田

孝也さん達も神様。

ユースケ・サンタマリアが刑事 柿澤勇人さんは 略してゼンケツ

に捜査依頼する内閣官房国家安全担当審議官の役。

出演してる人も良いし オリジナル脚本だそうです。

久しぶりに 毎週 楽しみにしていたドラマでした。

後は「天狗の台所2」「嘘解きレトリック」(昭和初期が舞台)

どちらも 懐かしい日本を 見ているような気がして 心地よい。

アニメは内緒です。

小6の下の孫と同じようなのを観て 感想を言い合ってます😆

 

 

 

 

 

コメント (4)

夜の忘年会 (タイトルを変えました)

2024-12-13 07:41:02 | グルメ

 

↑のお写真は インスタからお借りしました

おはようございます♪

昨日の夜は いつものママ友(一緒にイベントをやった)3人で 忘年会。

夜の6時半に 店の前に集合です「日日蒸籠 晴空」

たぶんだけど セイロー ハルクと読むらしい。

そう言えば ハルクの小さなフィギュアがあったな🤔

メンバーの娘さんからの情報で決めましたが 三人共こんな所に こん

お店があったの???

名前のとおり 蒸籠蒸しが売りのお店

写真は初めだけで ビールとノンアルのレモンサワーで乾杯した後は

お喋りに夢中で😊

この後 小籠包風餃子やったか餃子風小籠包やったかを注文。

皮も具も美味しい 溢れたスープ 家でやったら すすってたやろな。

後三皿 トロ豚の何とか 炭焼鶏の何とか イワシのサーディンとニン

ニクのアヒージョを 分け分けしました。

何とかばかりで すみません 憶えられないのよ。

どれも美味しく 店主さんが 三人で上手く分けられるようにして

下さってました。

お腹いっぱいになり お支払いが3人で6500円。

安くてびっくりしたけど 分けにくいわで お店を予約してくれた

人が安く済むようにしました。

店内も清潔で お味もよく 店主も感じの良い方。

残念なのは 椅子が私には ゆっくり落ち着けないと言うか 若向

きのお店だと思います。

もう一組の30〜40ぐらいの女性達 インスタされてるみたいで 

いっぱい写真撮られていた。

きゃーきゃーと ちょっとうるさかったわ。

私達は これからのイベントについてや 同居家族の悩みとか。

イベントお手伝いメンバーの数に 入れられてるみたいで うーむ。

9時過ぎに ひとりに旦那さんから帰って来てコールが入り お開き

になりました。

 

夜遅くまで集まるのは 前のホームパーティの時と2度目です。

たまにはね😆(ちょっと 不良気分)

2人からのお土産

 

朝の分のお薬と 貰ったお芋さん。

 

あれから 又 いつもの友達がお野菜を

これは 小さなブロッコリーが美味しいので 私がおねだりした

もんです。

聖護院大根付きで ありがたやー 半分は千枚漬けにしよう。

昨日のメンバーが 「丸大根もあるから 抜きに来て」は 聞い

てないふりしました。

 

 

こんな 賑やかな気分の暮れは 滅多にない事です。

いつか懐かしく 思い出すかな。

コメント (4)

又 薬が増えて へこむわぁ

2024-12-11 11:08:32 | 60代以上

こんにちは〜♪

昨日は2週間に1度の 耳鼻咽喉科の通院日。

予約制なので 診療の時間も だいたい分かります。

コロナ感染以降 労り過ぎて運転不足の身体 歩いて行く

ことにしました。

 

写真は 帰り道に写しました。

私の住むマンションからは 何処に行くのも 急な下り坂

を使わないといけません。

あちこちで綺麗な紅葉が🍁😍

晴天続きだからか 川の水が少ない気がします。

ゴミなんかも 浮いてたわ。

今度の耳鼻咽喉科は 優しい女医さん。

話しをじっくり聴いて下さるので つい 不安に思っている

ことを ベラベラ喋ってしまった。

未だ 完全ではない臭覚ですが 時たま 鼻の中が臭い気が

するんです。

その結果 薬の数が増え 鼻洗浄器まで 買ってしまった。

しゃべった私が悪いのは承知 薬減らしたいんですけどねぇ💦

気分が落ち込んだので 気分転換に 近くの川沿いを歩いて

帰ることにしました。

以前 朝活で歩いていた遊歩道です。

最後は 急な上り坂で ヒーヒー言いましたわ。

ここを上らんと 家に帰れないからね。

若い頃は 先の事考えないで 景色の良さで選んだおバカで

す。

 

実は これを書いているのは2度目。

書いてる途中で投稿するを 触ってしまって 慌てて削除し

てしまい 内容も短くなりました

最後に 又もや ブロークン・ハート💔

植木鉢のハートのところが🫨 Jiさんが修理中。

ついでに

いつのまにか 増えていた Jiさんの力作。

自分で ボンネットが 開くように改造したそうです。

この車 Jiさんが 昔乗ってたやつです(暴走族では あり

せんよ)

 

 

コメント (6)