いつもと違う場所に車を止めたのにドアを開けるとなぜか・・・クロちゃん
相変わらず神出鬼没です
年齢も不詳(4年前から知り合い)だし会うたびに若くなってるような気がします
もしかして魔法使いニャン?
きょうも膝の上で甘えてました
母の日なのにマッキーは居なくjr.達だけで遊んでました
=きょうの景色=
車の窓から入ってくる夜風が心地良い季節になりました
福岡市西区郊外
福大トンネル
いつもと違う場所に車を止めたのにドアを開けるとなぜか・・・クロちゃん
相変わらず神出鬼没です
年齢も不詳(4年前から知り合い)だし会うたびに若くなってるような気がします
もしかして魔法使いニャン?
きょうも膝の上で甘えてました
母の日なのにマッキーは居なくjr.達だけで遊んでました
=きょうの景色=
車の窓から入ってくる夜風が心地良い季節になりました
福岡市西区郊外
福大トンネル
スポンサーIさんの言葉
ニャン達には過しやすい季節になりました
きょうも山越えで鳥栖へ
=Bチーム麓班=
▲▼木陰の落葉の上は気持ち良さそう
▲タマ子ちゃんは夕方登場
朝日山北側の登り口 南側登り口
=Bチーム駐車場班=
ベンチに座ってウメボシの昼寝にお付き合い
夢を見てたみたいで体をピクピクしながら寝言
九州新幹線&朝日山/佐賀県鳥栖市
=Aチーム=
夜の公園も気持ちよく先輩もめずらしく長い時間そばにいました
先輩はプリシアと睨みあい、マッキーjr.は知らないニャンを威嚇
Aチームは縄張り争いが大変
ノンビリしてるのはクロちゃんだけ
連休明け雨降りの北部九州と思ったら
朝日山(筑後地方)だけだったみたいです
博多に戻ったら空には雲が垂れこめていたけど降った跡なし
麓班はボンちゃんが最初に登場
▲しばらくみんなを待ってたけど雨も降り出し諦めて住み家へ帰宅
▼20分後『点点ちゃん』登場
雨の中ボンちゃん、タマ子ちゃんが来るのをずっと待ってました
この場所は樹木が蔽ってるので多少の雨は大丈夫
いつも一緒の駐車場班
麓班も一緒に行動すればいいんですが・・・何故?
与論島のおきゃんさんが名付け親です
「ありがとうございます」by点点
点点ちゃんはタマ子ちゃんの娘(タマ子ちゃんをよく知ってる方から聞きました)
きょうの麓班は足元でゴロン
=駐車場班=
ウメボシはきょうもスポンサーさんにお供してきじちゃんの墓参り
ニャン達には昼寝日和の一日
=きょうの景色=
佐賀県道46号線(中原三瀬線)
山越えでBチームの所へ行くとき通る道
初めて朝日山を見たのがこの方角(東側)で三角おむすびの形が気に入りました
そして山にはニャン達が自然の中でノンビリ生活してました
鳥栖市陸上競技場
=麓班=
新人ちゃん/一昨日から触っても逃げなくなりました
ボンちゃん、タマ子ちゃん/夏日になり日陰でゴロン
=駐車場班=
ウメボシ/何か発見!
パワースポットじゃないけど癒される大好きな山
歩いて登ったので木陰が気持ちよかった
スポンサーさんの車の下 寝起きは秘密の蛇口で水飲み
車修理中(部品交換)のためJRでいきました
車窓からの朝日山
最寄の駅は肥前麓駅(長崎本線)
麓では九州新幹線新鳥栖駅の工事