午後から本降りとなった北部九州
明日朝には上がるそうです
雨の日のバスは苦手
きのう居なかった点点ちゃん、あけなみちゃんにも会え一安心
考えたら点点ちゃん、あけなみちゃん、ドンちゃんが病気したのを見たことがありません
見習わないと
こっそりちびっ子観察
遠くから眺めていても可愛いくてついつい笑顔に
=追記=
ブログを書き終わて外を見たら・・・
午後から本降りとなった北部九州
明日朝には上がるそうです
雨の日のバスは苦手
きのう居なかった点点ちゃん、あけなみちゃんにも会え一安心
考えたら点点ちゃん、あけなみちゃん、ドンちゃんが病気したのを見たことがありません
見習わないと
こっそりちびっ子観察
遠くから眺めていても可愛いくてついつい笑顔に
=追記=
ブログを書き終わて外を見たら・・・
五日ぶりにBチームの所へ
スポンサーさんが帰られた後で食堂はドンちゃんが一人で留守番
天気も良く地面をゴロゴロゴロゴロゴロゴロ。。。砂まみれ
ドンちゃんは男の子だけど良い匂いがします
▲置いてきぼりのイジケ顔
▼点点ちゃん、あけなみちゃんはどこへ行ってるんでしょう?
今日は空気が澄んでいて遠くまでクッキリ
=今朝の上がり便=
那覇港
フェリーなみのうえ
風邪で寝込んでしまったお蔭で見ることができました
身体がきつくてもマウスを離さず
フェリーとしまがドック入りのためフェリーみしまがトカラ航路へ
▲慣れない港で慎重に接岸(としまの倍くらいかかってた)
▼接岸後ズームに♪
宝島では沖泊じゃなく港泊
今度見れるのは一年後
=追記=
模型みたい
ラジオが言ってました。。。2月22日はにゃん・にゃん・にゃんで猫の日とか
衆議院予算委員会質疑応答も聞いてたけど・・・・・(どいつもこいつも)
一日でも早く地球征服を!!!
きょうもシトシト雨の北部九州
▲長門石橋/久留米市
▼朝日山食堂
午後遅く行くと植え込みと木の根元から出てきたチビっ子
帰ろうとすると・・・
あけなみちゃんはジッとこっちを見てるし、ドンちゃんは追いかけてくるし
(また明日来るから!)
茂みから出てきた点点ちゃんの足が急に止まりました
何か気配を感じたようです
あけなみちゃんと僕は気づきませんでしたがしばらくすると・・・
神社からチビッ子の団体
ドンちゃんの姿がないのはこの辺に居て出て来れないのかな?
通過したら呼びに行ってみようかと思ってたら・・・
別方向からガサッ ガサガサ トコトコ
▲「寝過ごした~~~」byドン
▲珍しく遅刻
▼でも相変らず甘えん坊
▼夜は二人ここでこんな感じで寝てるのかな~
▲豆津橋
久留米市
▼水天宮
朝日山が見えます
=2月17日=
スポンサーNさん退院
一ヶ月ぶりに会ったちびっ子達が大きくなったと嬉しそうでした
毎日会ってると気づかなかったけどちゃんと成長してるんだね
朝日山は佐賀県ですが隣町の久留米市は福岡県
▲▼川向こうに朝日山
▲この先にあるスーパーは猫ご飯が安い
夕方。。。
左折したらちびっ子らの所・・・寄りたかったけどまっすぐ福岡市方面へ
背振山の麓近くまで白くなりだしてました
やっと晴れた♪(今週初めて!)
▲朝日山
▲▼みんなで日光浴
でも明日から雪だよby点点
朝、ギリギリまでトカラ列島ライブカメラ
代船フェリーみしま
(フェリーとしまドック入り)
ちょっと無理があるけどシッポがハートマーク
お尻が写ってるのはご愛嬌ということで
雨でもママがいるので嬉しそうなちびっ子達
ママにベッタリ
ドンちゃんシッポがママの顔に
降り続いた雨もやっと上がりましたが・・・今度は寒波
新鳥栖駅付近
いつもより早い時間に朝日山食堂へ
車の音で森の中からピョコっと顔を出したちびっ子二人
次の瞬間まっしぐらに駆けて来ました
駆けてくる姿が可愛くて可愛くて
慌ててカメラだしたけど間にあいませんでした・・・お見せできなくて残念
北部九州は今日も朝から雨でした
明日は上がって欲しいなぁ~
▲朝日山
▼天神
朝から雨の北部九州
雨に濡れたドンちゃんが一人ぼっちで食堂にいましたが・・・
なんだかよそよそしいし、落ち着かない様子
普段はあまり鳴かないのに鳴いてばっかり
どうも一人は心細いようです
▲まっすぐ来ないで僕の周りをウロウロ
▼ふり返りふり返りご飯
Bチームの歴代オス達の気弱な性格を引き継いでるみたい
小降りになりあけなみちゃん、点点ちゃんが帰って来ました
▲▼ママと姉ちゃんがいないとダメみたい
=山(背振山)を挟んで=
▲山の向こうが福岡市
▼山の向こうが朝日山
=2月10日=
朝日山から久留米市方面
ここ最近ゴルフ場はシーズンオフで駐車場を出入りする車はほとんどなし
静かな朝日山食堂です
それでも周りの様子を必ずチェックするママ
ただし一日数回散歩のが通過
あけなみちゃんはいつもタイヤの裏側へ避難
街は騒々しくて苦手/福岡市呉服町
朝日山へ着いたときは雪
でも徐々に回復し陽も射しだしました
きょうのランチは大盛り定食にタコウインナーをトッピング
(寒中見舞いということで)
ご馳走さまかと思ったら・・・
▲「行儀の悪い子!こぼれたのまで食べてる」by点点ちゃん
食欲旺盛な家族です
▲▼夕方、鳥栖市や福岡市は晴れたけど途中の筑紫野市は雨
鳥栖筑紫野道路原田付近
次々と雪雲が通過した北部九州
先週の寒波よりマシですが氷点下一歩手前のほうが寒さが厳しいような気がします
今日もちびっ子は留守番
点点ちゃんを捜しに神社へ行ったけど姿なし
▲僕を捜してたのか・・・ちびっ子が走ってきますガオ~~
▼のんきに奥の茂みから現れた点点ちゃん
▲もう僕にはめ も くれずママの方へ
ママが帰ってきたから僕は帰るね
(ホントは寒くて)
午後から急激に気温が下がりだした北部九州
また寒波がやってきます。。。カンベンしてほしいです
そして日本海側特有のどんよりした雲もカンベン
今回朝日山に雪が積もることはないようですが
予想最低気温は氷点下、最高気温は1℃
せっかく雨が上がったのに今度は寒さ
3日ほど我慢しないといけないようです
点点ちゃん自分だけ神社に行くんじゃなくちびっ子もだよ!