最近仲良くなった猫達
どうも家猫みたい
▲貫禄がある三毛ばあちゃん
▼「まだ帰るな!」...進路妨害
けっして浮気じゃありません(汗)
くれぐれもちびっ子に言わないで!
最近仲良くなった猫達
どうも家猫みたい
▲貫禄がある三毛ばあちゃん
▼「まだ帰るな!」...進路妨害
けっして浮気じゃありません(汗)
くれぐれもちびっ子に言わないで!
こやつアウトドアにゃんなのに締まりがない顔
・・・と思いながら写真見つつ顔に締まりがなくなる僕
・・・カワイイ
もっとカワイイあけなみちゃん
▲首と手が落ちたまま熟睡
▼ひんやりコンクリートに顔をくっつけて熟睡
気分を和らげてくれるちびっ子です
=もひとつの気分転換=
ラ・イ・ブ・カ・メ・ラ♪
▲フェリーとしま(鹿児島港)ターミネーターみたい
▼フェリーあまみ(左:鹿児島港 右:沖永良部島知名港)
鹿児島港のドンちゃん(わかさ)・あけなみちゃん(屋久島2)...いつもいっしょ
▲▼ミニチュア加工
ライブカメラを見ながら口元が緩むのが自分でもわかる
供利港のライブカメラ復活しないかなぁ~
食堂から見る朝日山の頂上です
スポンサーNさんはドン助にご飯あげながらゴルファーのスイングチェック
「見てられん!」
その1時間前・・・
気づいていない...今日は僕の勝ち♪
(何してんだろう?)
▲ドンちゃんいないし退屈~~
Nさん登場
「火曜日から太郎(ドン助の別名)がいない」心配顔
●
●
●
おっさん2人とお転婆娘
石に座って(あけなみちゃんはゴロゴロ)帰りを待つ・・・
.
.
.
「Oさんとこのクロネコ(朝日山南側在住)も1ヵ月帰ってこないそうだ」...相変らず心配性
だんだん僕も気になってくる・・・
Nさんが「ちょっと捜してくる」
すると...
「おー太郎ちゃん!」
▲一心不乱にモグモグ...皿は大盛り
大切にされてるアウトドアニャン
▲ドン助は罰としてピンボケ
寝てる隙にクンクン...あけなみちゃんもドン助もイイ匂いがしたよ
=業務連絡=
食堂周辺に大量発生する蚊を撲滅するため水が溜まってる切り株に土を詰めました
サッカー見たかったけど、ちびっ子には敵わない♪
神社へ着くと廊下に白い影!
サッ!と身を隠したけど気づかれた
さすが敏感!
どこかの誰かさんとは違うね
「ドン助を捜しに行こー」と誘うと、ちゃんと分かる賢い子
▲▼散歩&捜索
▲右見て・・・
▼左見て・・・
あっ!♪
小走りで迎えに行く姿がカワイイ
それに比べて・・・の~~んびり
迎えにきてやったのに!なんて奴だ
▲『お帰りゴッツン』
▼もう一度『お帰りゴッツン』
月の夜さんの朝礼に出席しないから心配する方(青森のうにさん)がいるんだから!
ちゃんと食堂にいなさい!
▲僕よりドン助なあけなみちゃん
=今日の朝日山=
=6月8日=
まだ気づいてない...屈んで見つからないようにしてしばらく観察
いつもこんな風にすごしてるのかな?
ところであけなみちゃんは?
ドン助を呼ぶと・・・その声に少し離れた場所から
食堂へ行くときは...定番くっつき行進
ご飯終ったらまた別々の場所で寝るちびっ子
つきあって爆睡(柱に寄りかかって寝るのは気持ちイイ)
▲相変らず寝相が悪い奴
一度起きたけどまた寝始めたちびっ子...ガードマンがいるから堂々と道端で
▲手作りパノラマ写真
さてそろそろ帰ろう
振り返り確認!
よし!気づいていない!
もう一度・・・
あっ!
カワイイ奴
バイバイまたねー
今日ははなちゃんの命日
朝は霧雨が降ってたのにやっぱり晴れた
6月8日は『はなちゃん晴れ』の特異日...梅雨だけどこれで9年連続
▲朝日山
メニュー(お供え)はソーメン、エビフライ、チャオ(まぐろ&しらす)と...
ちびっ子のおやつから焼きささみ(かにかま味)
▲はなちゃんが最初に住んだ旧Iさん宅(子猫のはなちゃんはこの車庫で拾われた)
▼はなちゃんが暮らした街(猫目線)
実は・・・
はなちゃんは僕と暮らすようになるまで3軒の家を渡り歩いた気まぐれ猫
でも僕から離れることはなかった・・・。
=6月1日=
寝る前時間をかけてお手入れしたのに
起きたらまたお手入れ
美人って大変だぁ.....
が!しかし!
せっかくお手入れしたのに...( ̄∇ ̄;)
=おまけ=
爆睡してたのに...あけなみちゃんと僕の動きを察知し床下から出て来たドン助
「おやつ♪おやつ♪」
3月に取材(?)したマルエーフェリーさんの施設現場の報告です
フェンス及びソーラー架台は出来上がりパネルの設置が始まってました
▲パネルは王道SHARP
▼工期は7月末のようです
そして・・・
施設名称は『ティダあけなみ』に決定しましたあくまで勝手に!
▲非常に乗り気!
=6月1日=
ランチも終わりまったり
▲あけなみちゃんが一段上へ移動
▲するとドン助その上の段へ移動
▲「あれ?私のドンちゃんは?」
この位置の張り合いはなんなんだ??
あけなみちゃんはドン助のそばにいたいだけ・・・
なのに!ドン助め!ひんやりした土の上へ自分だけ移動
僕はちびっ子のために寝ずの番しながら蚊取線香の見守り
この段差を降りれなくてビービー泣いてた頃のドン助を寝顔見ながら思い出したり・・・
寝顔をジーっと見たり・・・
▲クリックすると寝顔が大きくなるよ
せ・っ・か・く・き・た・の・に・た・い・く・つ
あれ!?ちびっ子(ハンター)が寝てる時はやたらと小鳥の声がする...
安全タァ~イムってわかってるんだ
小鳥達にとって「静かな日曜の午後」でした
(ドン助いるかなぁ~)と心配しながらちびっ子の所へ
▼R34(旧長崎街道)から見えるちびっ子の森(矢印)
神社へ通じる道に入ったら何所からか声
車の下から飛び出してきた
くっつき行進
ランラン♪ランチ♪
▲ま~~だ食べてるドン助を待つあけなみちゃんと僕
さて何して遊ぶ?・・・つづく
=今日のお間抜けぶり=
何度も何度も蚊がとまっても気づかない?・・・それとも気にしない?