風があり夜露も降りなかったので普通なら11頃まで本格的な稲刈りは行えないのが
朝から作業可能だった。
昨日分の乾燥した籾を納屋の2階の籾タンクに移動する作業が終わったのが
8時頃それから刈り取り途中昼食をはさんで終わったのが3時前だった。
これで前半の稲刈り作業終了。
少し時間をおいて(熱風乾燥した籾を常温に戻し)籾摺り作業。
天候を見て後半の刈り取りに。
今年は刈り取り適期という日に雨に降られて全般に作業は遅れている。
もっとも、私の田植え時期は他人様より10日以上遅れているので
たいした心配はしていない。
朝から作業可能だった。
昨日分の乾燥した籾を納屋の2階の籾タンクに移動する作業が終わったのが
8時頃それから刈り取り途中昼食をはさんで終わったのが3時前だった。
これで前半の稲刈り作業終了。
少し時間をおいて(熱風乾燥した籾を常温に戻し)籾摺り作業。
天候を見て後半の刈り取りに。
今年は刈り取り適期という日に雨に降られて全般に作業は遅れている。
もっとも、私の田植え時期は他人様より10日以上遅れているので
たいした心配はしていない。