昨晩の 2008年11月21日 06時22分31秒 | 広場 練習参加者は水曜日の5倍程度と急増しました。 外はあいも変わらず北陸特有の雷が鳴っています。 大雨注意報もでました。波浪は警報です。 雷と強風は注意報継続中です。
雪 2008年11月20日 16時31分34秒 | 広場 おおざっぱに雪とは、降ってくる氷の結晶そのものを言ったり、また降ってくる状況や、それが地表に積もっている状態をも指したりします。 また、降雪・積雪のように降ってくる現象や地面に積もっている状態のように区別する場合もあります。 みぞれは雨と雪が混じったものです。 あられとひょうの区別はわかりますか? 大体大きさだろうと想像は付きますね。 正解です。その粒の大きさで5ミリ未満はあられで5ミリ以上をひょうと言うそうです。 未満と以上の違いはわかるよね。ウイッシュ!!
城山も 2008年11月20日 08時28分34秒 | 広場 少し白く成りましたが今日は木曜日ですので練習を行います。 ポジションの確認と条件によって変更する踊りと衣装等について確認してください。 昨夜のよさ通に藤見さんを追加してください。
雷 2008年11月19日 04時05分25秒 | 広場 今外を見ましたが、あられとみぞれで少しですが白く成っています。 冬用タイヤに多分交換してないと思いますので、路面状況を見て急の付く行為はしないで安全運転を心がけて下さいね。
やー 2008年11月18日 07時00分19秒 | 広場 踊りましたね。昨晩の練習は『おさらい会』でしたね。 今年踊った曲は城端の除き全て踊ったのではと思います。 こんな練習も良いですね。明日はじやんとこいも追加しますか?
雨ですが 2008年11月17日 08時36分54秒 | 広場 今晩も練習を行います。 出にくいと思いますが、もう少しの間練習を続けます。 来週以降の練習については、代表と皆さんと相談したいと思います。
大雨注意報 2008年11月16日 22時56分25秒 | 広場 文化の日以来好天が続いていましたが、週間予報によると今週は雨模様です。 22:06県下に大雨・洪水・雷・濃霧注意報が発令されました。 今晩は当番日で無いので今こうして書き込みしていますが、同僚は呼び出しを受けています。 パトロールが行われます。
昨日は 2008年11月16日 16時34分56秒 | 広場 七・五・三でしたね。 七尾ではあまり流行っていなのでしょうか? 私だけがしらないのかもしれませんね。 当チームに該当される方が いたのか、いなかったのか それも知りません。 朝から雨が降っていましたので、かほくの大型ショッピング店に行ってきましたが疲れました。
なんと 2008年11月14日 06時34分04秒 | 広場 練習への参加者がまた復活いたしました。 でも、水曜日に参加したが今回は欠席とかで なかなか、揃いませんね。 今日は谷口パパと理佳さんのお誕生日です。 お誕生日おめでとうございます。 最近理佳さんのお顔見ないのですが 元気ですかね。