長らくごぶたさしていた筏に行ってきました。
2ヶ月ぶりの筏です。
夏の暑さもなくなり、なかなかのいい天気で絶好の釣り日和でした。
お米屋さんで袋いっぱいにヌカをもらってきて、団子はOK!
餌は丸貝とオキアミにコーン(100円均一)。それと去年のさなぎ。
(ビンつけなので十分つかえる)
朝の6時ごろから、せっせ、せっせとダンゴを握っては投げ握っては投げ・・・。
これを延々日暮れまでやる。自分でもよくやると思う。
同じ体制だから腰に来る。次の日なんか、よぼよぼのじいさん状態。
それにぼらの大群に引っかかると、左腕がパンパンになって肩より上に上げるのに
一苦労。動きがロボット状態。
釣果だが、まずボラの襲撃に遭い1匹は釣れたが、あとはハリスのぶち切ればかり。
その合間に32cmのアイゴ。これは取り敢えずうれしかった。
それとフグ・ハコフグ・・・またボラ。
ズーとそんな状態でもう5時を回っていた。
お日様も西の方に傾いていて、もう今日はこれで終わりとあきらめていた。
が、サナギの餌にガガッと来た。
上げてみるとはりがほどけて、取れている。
最悪!
アレは絶対にチヌだ。と確信してそれから餌はサナギばかりをつけて
釣っていたがナカナカらしきものはない。
船の迎えが6時前なので取り敢えず、そのまま竿を置いておいて、
荷物を片づけようと,片付けていたらそのサナギに、らしきアタリが
来たではないか。
慎重にタイミングを計ってあわせると、確かな手ごたえ。
強い引き。何度も持っていかれたが、一気に引き上げると
待望のチヌ様。 久々だから、手が震えたよ。
メッチャうれしかった。
35.5cmのりっぱなチヌでした。
そのあとすぐに片付けて最終の迎えの船を待つのだが、
もうさわやかさわやか。いつでも来てという感じ。
最後の最後でGETできたのが、ホンとよかった。
釣果はアイゴ32cmチヌ35.5cm
(フグ、ハコフグ、ボラ)・・・リリース。
以上
2ヶ月ぶりの筏です。
夏の暑さもなくなり、なかなかのいい天気で絶好の釣り日和でした。
お米屋さんで袋いっぱいにヌカをもらってきて、団子はOK!
餌は丸貝とオキアミにコーン(100円均一)。それと去年のさなぎ。
(ビンつけなので十分つかえる)
朝の6時ごろから、せっせ、せっせとダンゴを握っては投げ握っては投げ・・・。
これを延々日暮れまでやる。自分でもよくやると思う。
同じ体制だから腰に来る。次の日なんか、よぼよぼのじいさん状態。
それにぼらの大群に引っかかると、左腕がパンパンになって肩より上に上げるのに
一苦労。動きがロボット状態。
釣果だが、まずボラの襲撃に遭い1匹は釣れたが、あとはハリスのぶち切ればかり。
その合間に32cmのアイゴ。これは取り敢えずうれしかった。
それとフグ・ハコフグ・・・またボラ。
ズーとそんな状態でもう5時を回っていた。
お日様も西の方に傾いていて、もう今日はこれで終わりとあきらめていた。
が、サナギの餌にガガッと来た。
上げてみるとはりがほどけて、取れている。
最悪!
アレは絶対にチヌだ。と確信してそれから餌はサナギばかりをつけて
釣っていたがナカナカらしきものはない。
船の迎えが6時前なので取り敢えず、そのまま竿を置いておいて、
荷物を片づけようと,片付けていたらそのサナギに、らしきアタリが
来たではないか。
慎重にタイミングを計ってあわせると、確かな手ごたえ。
強い引き。何度も持っていかれたが、一気に引き上げると
待望のチヌ様。 久々だから、手が震えたよ。
メッチャうれしかった。
35.5cmのりっぱなチヌでした。
そのあとすぐに片付けて最終の迎えの船を待つのだが、
もうさわやかさわやか。いつでも来てという感じ。
最後の最後でGETできたのが、ホンとよかった。
釣果はアイゴ32cmチヌ35.5cm
(フグ、ハコフグ、ボラ)・・・リリース。
以上