待望の釣りです。
天気は上々、ちょっと肌寒い感じですが、気持ちがいいです。
娘の結婚式が3日後に迫っているのに「よく行くなぁ」「だいじょうぶか」とか
言われても今日は絶対にいくんや。 そう、やっとの休みやのに。
それこそ、次が始まりません。
言われても今日は絶対にいくんや。 そう、やっとの休みやのに。
それこそ、次が始まりません。
しかし今日はあんまり釣れる予感がしなかったんです。なんでやろ。
というのも、電話をしても、ここ何日かは、釣果はあんまり芳しくなく、ましてや
へたくそな私どもは、釣れる可能性といいますと皆無に・・・・・。
というのも、電話をしても、ここ何日かは、釣果はあんまり芳しくなく、ましてや
へたくそな私どもは、釣れる可能性といいますと皆無に・・・・・。
いいや、そんなこと言わんとしっかり釣るんや。
ま、今日1日ゆっくり楽しませてもらおう。
まず丸貝で昨日の居残り組みをと、落とし込みで3回ほどやったが、
ピクリともせん。
ピクリともせん。
餌とりもおらんのかなあ。
それなら今日は、大好きなオキアミ使えるでぇ。
今日の餌は、いつもどうりの、オキアミ・丸貝・コーン・さなぎ・生ミック。
さて、何投かすると、徐々に引き出して、餌取りの張本人のチャリコ。
3匹ゲット。
やっぱ、オキアミでは、餌取りにやられてしまう。
チヌ当たりはまったくといっていいほどなかった。
満潮が7時だったので、ちょうどいい下げだったのに。
午前中がだめだったら、もうほとんど可能性は薄いやろな。
昼めし。 昼ね・・・・ほんと気持ちいい。
さあ後半戦!
もう10月の末ともなると、日が暮れるのが早い。
5時で日没。
だから5時までの勝負!
昼からは、ボラ当たりもあり、ボラも1匹きたが、その後の期待だけが
空回りしました。
空回りしました。
それにこの大フグ。
なんとグロテスクな形相。
こんなのがもう1匹。 そう、フグしか釣れません。
今日も坊主か。やっぱり。
最後まで粘りましたが、終わりました。
予想どうりです。
予想どうりです。
もう一人のぼうずの連れと2人で寂しく帰りました。
またいこ。