先週に引き続いてまたまた行って来ました。
こんどは、弟とです。
天気予報では、午前中は雨。
「どうしよう。」
「風も強そうやしなぁ。」
「とりあえず行ってみよ」
ということになっていた。
その後、前日の夕方の、雨の降る確立は朝の6時くらいまでになっていたので、そくGO!
で、朝3時20分出発。
雨はやんでいた。
すこしすると小雨がパラパラ。
高速に乗ると、有田~御坊間大雨のため通行止めの表示。
少しは降っているが、もう大雨は無いと軽い気持ち。
が、和歌山方面に行く途中、山越えのとき、すごい霧。前が見えない。
しかたなく、のろのろ運転。
それが無くなったら、突然・・大雨。
「やっぱり通行止めはわかるわ。」「そうやなぁ」
ま、今のうちだけと思い、高速行き止まりの有田で下りて、地道に。
小雨。
着いたらやんでいた。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/9f162c115ed6b9d3b616362a15833b72.jpg)
「今日はええでぇ」
「雨の後の濁りが、ええ具合や」
そうですか。
期待!
「ほんまにええにごり具合や」
いかだに乗り、仕掛けを作って、団子つくりもOK!
さぁ釣るぞ。
今回は、ボケと丸貝を追加して、いつもどうりに。
まずは、ボケで落とし込み。
なーんも引かん。
今度は団子をつけても、なーんも引かん。
それが1時間ぐらい続いた。
で、ぼちぼち小さい当たりがくるようになった。
鯔はまだ来ていません。
潮の流れが、左から右に流れています。
陸を背にして釣っています。
ずーと団子から2メーターぐらい這わせています。
小さなあたりが何度かあって、潮の流れが緩やかになりました。
無風。なんかいい気配。
ちょんちょん、ちょん。バシ!
手ごたえ。ズッシリ感。
走らない。
重い!
おおおぉ。
久々に見るチヌ様。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/1fa5f01a33a54e72a8d0a3d60046aab2.jpg)
感激!
メジャーで図ると、47cm。
8時前。早々と目的達成!
こういうのがあるから辞められないんですよねぇ。
けど、飲み込んでいた。
ショック!
うまく針をはずせなくて、血だらけに。
結局絞めて見回りの兄さんに
冷蔵庫に入れてくださいと、渡しました。はい。
それから、その後鯔が寄り付いて、交わすのに必死。
昼飯!
今日は、弟がコンロを持ってきていたので、インスタントラーメンを、食べた。
また、外で食べるラーメンは、めっちゃうまい。
お腹もいっぱいになったので、一眠り。
気持ちよく眠っていたが、雨が降ってきたので、目が覚めた。
雨は午前中で終わりと言っていたのに、どうなっているんだ。
空はどんよりと雲に覆われている。
一日中降ったりやんだりの天気だったが、釣りをするには最高だった。
さぁ、気合を入れて後半戦!
1匹釣っているのでちょっとは、気が楽です。
また、ずーと大ぼらとの戦いです。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/8065e40e131bbf4624fd94c3af59a1ea.jpg)
弟は、かわいそうに、鯔、鯔の餌食です。
と、なんやかんや釣っているうちに、鯔の気配が無くなった。
なんかいい雰囲気。
潮も、緩やかになって、チヌの気配むんむん。チヌらしいあたり。
チョン、チョン、ちょん、ズバッ。
いい手ごたえ。
よし、きた。
間違いない。
心地よいやり取り。
朝のよりは、軽かったがさすが、ちぬの引き。
タモに取り込んで。ほっ。
4時前。
37cm。
2匹目ゲット!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/b28234cdcd0ea0b54821150af287da8f.jpg)
これも飲み込まれていた。
ショック!
這わせすぎか。向こうあわせのへたくそか。
ちょっと落ち込み。
弟は、相変わらず鯔を釣っています。
もう、あきらめたようです。
「帰ろか。」「帰ろ」
6時の迎えで帰った。
迎えの船で、他の人が船頭さんに今日はみんな飲み込みや。
「そうか、居食いやなぁ」いぐいってなんやろなぁと思いながら、
そうなんや、あんな上手な人も飲み込まれたんや。
ま、そういう日やったんや。ちょっと一安心。
気持ちよく帰ったのは言うまでもありません。
弟は落ち込んでいます。「もういけへん」