よしくん釣り日誌

ようこそいらっしゃいました。

筏6

2011年09月30日 | 釣り日誌
はたまた行って来ました。

今日は私の独占になりそう。

広い湾内、たくさんのいかだがある中で、ひとりぼっち。

「今日の予約は、一人やで」

え・・。

「そやねん」

「ちょっと、あまりにも状況が悪いのでみんな様子を見てるみたいやわ」

状況は、夏の海みたいで、水温が異常に高いそうだ。

「そやから、餌取りがわんさかで、そのままいてる。」

そんなの関係なしにきている私はいったい・・・。

まぁええ。

一人で頑張るわい。

貴重な休みやからな。

用意ができたので、一番いいところに渡してもらった!?

一人で独占していて、坊主やったら責任重大や。

頑張って釣ろ。

第一投目、最初から活性がある。

あわせると乗った。

走らない。

これはひょっとして。

上まで上がってくると、長細かった。

あーあ。

イメージ 1

一匹目のボラ(ちょっと小さい)

第二投目、バシ。

根掛り。

地球を、釣ってしまった。

それから数投。

根掛りが、その後5回。

高いハリス、一杯なくなった。

右に1mほど移動したら、根がかりがなくなった。

なくなったのはいいが、それからは、もうぼらぼらで。

大変!

きっと、ここにすべてのボラが集まってるに違いない。

ずーーっと、スレあたり。

もう何が当たりか、さっぱりわからない。

餌は、コーンとサナギだけやのに。

団子なしで、重りを付けて落としても、下まで持たない。

小さい団子にしても、途中で割られて、ダメ。

いったい何匹のボラが、居着いているんやろ。

這わせて釣っていたけど、コーンでもサナギでも吸い込んで食ってくる。

ボラ10匹は、残念ながら、釣ってしまった。

腕がパンパンで筋肉痛だ。

イメージ 2
イメージ 3
サギが、釣ったチャリコをあげたら、ずーっとおった。

話は元に。

一人で独占していたんだけど、8時過ぎにもう一人が来た。

その人は、昔からの常連さんで、じょうず。

一時間もしないうちに、2枚、3枚と釣り上げた。

結局、これだけボラがいても、5匹を釣り上げてた。

どんな状況でも、釣る人は釣るんやなぁ。

しかし、どない釣ってるんやろ。

それで、後で聞いてみたら、団子が割れたら、上に上げるねん。

こういうときは上にいてるんや。

上ですか。

這わせてばっかりで、上は考えませんでした。

以前に、上もさぐれって言われてたのに。

今度は、頑張ってみよ。

そんなわけで、一日中ボラに悩まされての釣りでした。

ジャンジャン。
イメージ 4