行ってきました。
いつものホームグラウンドへ。
予報では、風がかなり強いが、晴れの天気。
今日こそはと。
エサはいつもの丸貝・オキアミ・コーン・つぶサナギ。
今日は久々の晴れです。
ま、一日中風は、すごく強かったが。
時折突風の中、気合いを入れて頑張った。
落とし込みから団子に切り替えて、また落とし込みの繰り返し。
コーンで、まずキビレ。
ボラもより始めてる。
しばらくして、またキビレ。
今回は、コーン中心で行った。
オキアミをつけると、チャリコが必ず。
丸貝は反応なし。
サナギも食いつきが悪い。
ボラも何匹かひっかけまして。
そのうちの一匹に、ハリスを切ろうとして失敗し、穂先がボロボロ。
最悪!
また一本6000円+税が消えてしまった。
情けない。
今日のボラは、みな食いつきがよかった。
たくさんひっかけました。
腕がパンパンです。
夕方にキビレを釣って終わり。
気合いを入れて、集中力を切らさず頑張ったのに。
今日もあきまへん。
潮が悪かったことにしよう。
全体的に見ても、だれも釣果がなかったし。
これに懲りずまたいこ。