よしくん釣り日誌

ようこそいらっしゃいました。

ほっ!(4月21日 )

2005年08月14日 | 釣り日誌
少しはあったかくなってきたので、チヌの活性があるだろうと思い、今年初めての筏釣りに行ってきました。

前日に電話で状況を聞いてみると、”なかなか水温が上がってないのでねえ”と言う船頭さんの言葉でした。

しかしやっぱり行くといったら絶対に何があろうとも行くのだ。気持ち的には、大いに^^期待を持って朝の早くから出かけたんです。

今日は高速代が、いつもよりも安かったんです。安くなっていたんです。いつも高速代が、ものすごい負担になっていたので、めっちゃ得した気分になってトテモうれしかったです。片道1000円も安かったのは、ほんとうれしかった。実感

いつもの渡船屋さんに6時ごろ着いたのですが、やっぱり・・・・・貸切でした。

こうなれば湾内の魚全部集めたるワと思い、仕掛けの準備をし、さっそくダンゴを、いっぱいいっぱい放り投げました。

さあ釣るぞ~。・・・・・・魚のあたりはズーとあるんだが、どの餌(オキアミ・ボケ・半貝・むきみ)をつけてもかかってくるのは、フグばっかり。
それも大きいのばっか。しばらくやり取りをしていると、手ごたえはないのだが、やや強い引き。

軽く上げてみると、キス。これが今日唯一の成果でした。25cmぐらいはあったです。

昼からは、ボラが釣れだしてひょっとしたらチヌが、と思ったがやっぱり最後の最後まで、フグフグフグフグフグブクブクブク・・・・。あかん。
6時まで粘って、キスのみ。やっぱ、もうちょっと水温が上がってから来るようにしたほうがよかったかな。しかし、1日楽しい、やり取りができてよかったです。

それと、おまけ。   帰りの高速で覆面パトにスピード違反でとめられて、警官が下りて来て、つかつかと寄ってきました。一巻の終りと思いきや「ま、今日はそんなにスピード出してないから今回はよろしい。」ですって!ええエーー。
120は出てたと思ったのに。もうそら何が起こったんかキツネに包まれたような、どう表現したらよいのやら、めっちゃうれしかったです。
高速代が安かったのが、パーどころかそら・・・よかったです。  しかしなんでやろ?   もうゆっくり走ろ。  ほっ!!         おわり

最新の画像もっと見る

コメントを投稿