はたまた行ってきました。
ほんとに釣りはいいですねぇ。
ワクワクします。
前日、・・・どうですか、あんまり釣果はないですが。
「ええで、今日は4枚の人とと2枚の人とか・・・結構あがっとるで。」
風はどうですか。
「午前中はちょっときついが、昼からはマシやなぁ。」
お願いします^^
今日は早く目が覚めた。
準備して、出発!!!
餌屋さんによって、激荒・チヌスペ、・・・今日はおからを買いました。
使ったことがないがなんか、一度使いたかったので。
途中、以前から気になっていたんだが、マクドナルド。
朝ごはんいつもコンビニでパンを買うのだが、24時間営業でドライブスルーがある。
で、寄った。
「ハンバーグ2つとコーヒー」
300円です。
ん。
安い!!
ハンバーグ2つとホットコーヒーですよ。
めっちゃ得した気分^^
それから、高速に入りました。
すぐ、クルーズコントロールで、90キロに合わせて、ポチ。
それが、高速の最後まで、行けたんです。
すごいでしょう。
遅い車も速い車も、それなりにいたんですよ。
今日はびっくりが多いです。
釣りもそうであってほしいです。
現地に着いたら一番船が出たとこでした。
あーぁ。

ま、ぼちぼちするか。
30分あとぐらいに出発!
筏に渡してもらって、とりあえず団子爆弾を6つ放り込んで。
準備。
第一投。
オキアミで3Bのオモリで落とし込み。
チョン。
バシ。
が、上がってきたのは大きめの、むぎめし。

船頭さんが以前言ってた。
麦飯が上がったら、今日はあかん・・・て。
あーぁ今日はこれで終わりか。
それから11時くらいまでほんとに引かなかった。
と同時に、めっちゃ風がきつくて突風が何度も。
それに晴れてても寒いのなんのって。
予備のレインウエアーを出すハメに。
ようやく11時過ぎから、アタリが出だして眠気が飛んだ。
あたりの正体は、やはりボラ。
それからは、また一日中悩まされました。
しかし考えてみると、引かないよりもボラでも引いたほうが楽しい。
勝手なもんです。
風の方は、昼過ぎからやはり船頭さんの言う通り、やんできた。
温度もぐんぐん上昇。
ホント釣りやすくなった。

2時頃にヘダイが。

それまでにボラ様を、5匹ほど。
2号のハリスなので切れない。
で、2時半頃からボラの気配がなくなって。
打ち返していると、もぞもぞ,チョンチョン、ガー。
バシ。
重い。
走らない。
ボラではないのを確信。
やりました。
ちょうど3時でした。
本当に丸々と太った綺麗なチヌです。44cm


今が地合いと思い気合を入れて頑張ったが、アカンだ。
またしばらくすると、ボラ様のお出まし。
それが最後の最後までボラを上げてました。
他の筏の方は、朝からボラの大群を交わして4匹も釣っていた。
すごいです。

まぁ、機嫌よう帰りましたわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます