弟が休みを取れたというので、釣行に。
弟は、はてさて何十連敗でしょうか。
ダメでもダメでも根性を出して頑張っている。
えらい(^-^)。
当日4時半にいつもの場所で待ち合わせの約束。
が、起きたのが4時半。
なぜか、目覚ましがならなかった。
すぐに行っても30分はかかる。
とりあえず電話で、平謝り。
焦っている。
何をしたらいいかわからない。
落ち着いて落ち着いてと自分に言い聞かせる。
しかしいっぱい忘れ物をした。
タオル・練り餌・スカり・・・・。
あえて、クーラーボックスも。
全て弟にお世話になりました。ペコ
約45分遅れで到着。
あんまり怒ってなくてホッ。
遅れた分高速で飛ばしてなんとか。
現地到着は6時過ぎだった。
筏に渡してもらって、準備の前に団子を6つほど放り込んで。
さあ準備だ。
天気は無風、ほんと気持ちのいい朝です。
ドックがあって、潜水艦が2隻も。

今日はいつもの餌に,アケミを追加。
前日の電話で、「アケミもええかな」と言っていたので。
(ほとんど使わなかったから、残り船頭さんに渡しました。)
朝からは、むき身で落とし込み。
フグがボツボツかかるくらいで、静かにスタート。
で、団子を打ち出し始めると、ボラ様のお出まし。
またこれに一日中悩まされた。
ぼらのすれ当たりを交わしても、ぼら、ボラ。
どうしようもありません。
弟も腕パンパンんて。
しかし弟は、アイゴを釣り、ヘダイを釣り、なんとチヌまでも。
何年ぶりのチヌでしょう。
ちょっと小さかったけど、立派なチヌでした。
私は何も釣ってなかったので、アセアセ。
弟がチヌを釣ったのは2時半頃。
今が地合いと思い集中。
相変わらずボラのスレあたり。
それを我慢して我慢して、あたりが遠のいたあとのチョンチョン。
バシ。
乗った。
しかし走る。
あーぁまたボラや。
と、思いながら途中まで上げると見えた。
違う!
チヌの泳ぐ姿が見えた。
なんとかタモに入れて、ヤレヤレ。
よく引くはずで、46cmだった。

ちょうど3時だった。
さぁ、2匹目を。
相変わらず中層と底にはボラが。
で、そのあと上がるのが、大ボラばかり。
むき身にヘダイがかかるのみ。

今日はこれで終わり。

弟はチヌが小さかったので、喜びも半減のよう。
まあなんとか一匹でも釣れてホッと^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます