ハッピー(吉田鍼灸指圧治療院から)

宮崎県都城市南横市町7879-2
0986-23-8531
社会と病気の関係について全てを解き明かしていきます。

吉田鍼灸指圧治療院

吉田鍼灸指圧治療院 当院は痛みに対しては徹底的にその場で結果を出すことを追求しています。 慢性疾患については鍼灸とともに食事を中心としてアドバイスで治癒もしくは生活に支障のないところまでフォローしていきます。 私は故安保教授と福田医師の設立した自律神経免疫治療研究会(現日本自律神経病研究会)の正会員です。 日本自律神経病研究会HP http://immunity-club.com/ 正会員名簿(会員医療機関・治療院リスト) http://immunity-club.com/facility/index.html 私の専門は鍼灸です。 施術料 初診料      1000円  鍼灸(大人)   3500円  中学生      2000円 赤ちゃん~小学生 1500円 ※国保で都城市の鍼灸の助成金カード持ってらっしゃる方は一回につき1200円の助成があります。 後期高齢者保険証(75歳以上)で宮崎市内に住所を持ち助成金のカードをお持ちの方は、 施術一回につき1000円の助成があります。 助成金のカードは保険証と印鑑を持ち最寄りの市役所または役場にて手続きができます。 ※現在指圧は行っておりません。 いろいろと試したが良くならない方、あきらめずに当院に一度お越しください。 場所:宮崎県都城市南横市町7879-2 ゼンリン地図 大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) ?пF0986-23-8531(予約制です) 診療日:現在のところ、毎週、木・金・土に限定しています。 Facebook https://www.facebook.com/yoshida.yoshihisa/ 吉田鍼灸院 https://www.facebook.com/yoshida.yosihisa 画像が削除されました 遠方から当院に来られる方は、宿泊先として当院に非常に近いHostel-Babters が便利です。 https://hostel-babters-miyazaki.jimdofree.com/

広島から

2023-06-08 17:52:31 | 鍼灸
先日、ある方が遠く広島より僕に会いたいと当院を訪ねて来てくれました。
 
僕のエネルギーは日本から世界に放出されています。
 
話題はこの世界を超越したものになりました。
 
僕の持っている情報は膨大で話は尽きません。
 
最後に右の首と肩が痛いとのことで、僕が診たところ、腎膀胱の熱が小腸に停滞しているのがわかりました。
 
つまり、腎虚陰虚膀胱経熱でありその熱が小腸経に波及して経絡上に気の停滞があるということです。
 
小腸経に鍼をして、お灸を膀胱経にしました。
 
最後に頭の気滞(気のつまり)を流し、気持ちよく帰ってもらいました。
 
お土産に、自分の会社で作っているはちみつをもらいました。
 
ちょうどはちみつを買おうと思っていたところでした。
 
楽しい時間でしたね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドラゴンとプラズマスクワッターにゃんの絆】

2023-06-07 21:31:09 | アート Yoshidavision
Yoshidavision の【ドラゴンとプラズマスクワッターにゃんの絆】
 
絆(きずな、きづな)は、本来は、犬・馬・鷹などの家畜を、通りがかりの立木につないでおくための綱。しがらみ、呪縛、束縛の意味に使われていた。Wikipedia参照
 
しかし、Wikipediaの説明とは違い、実際はドラゴンとプラズマスクワッターにゃんの絆は幸せな関係なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮想現実猫

2023-06-06 20:40:57 | アート Yoshidavision

仮想現実猫

我々は仮想現実に生きている。

題名が決まりませんでしたが、仮想現実猫となりました。

 

仮想現実猫 バックプリントです。前面にも小さくプリントされています。

<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//suzuri.jp/thirdparty/widgets.js";js.charset="utf-8";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","suzuri-widget-script");</script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月度吉田カフェのお知らせ

2023-06-03 16:59:47 | 吉田カフェ
6月度吉田カフェのお知らせ
 
昨今の社会の動きから身近な問題まで、心から本質的な問題。話題は何でもありです。
 
1.日時:6月25日(日) 11~15:00終了予定(延長あり)
 
2.場所:吉田鍼灸指圧治療院  都城市南横市町7879-2
 
3.参加費:お話会代として 500円
 
4.その他:飲食物はご持参ください。その場で僕が自家焙煎したコーヒーは用意します。
 
5.申し込み:Facebookのメッセンジャーか電話で予約下さい。
 
0986-23-8531
 
※遠方から来られる方は、当院に非常に近くて便利なホステルバブターズをお勧めします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右股関節の痛み

2023-06-01 12:10:30 | 鍼灸
右股関節の痛みで朝、起きた時、しばらく痛みで動けない、動き出すのに時間がかかり、動き出すと何とか仕事はできる。とのことで来院。
その状態で何とか仕事はしている。
 
聞くとどうも今の時期に、同じ状況になるということ。通常はそのまま何日かしていると痛みが取れていくのだが、今回は痛みが取れない。
 
仕事はコンクリートの上に立ちっぱなしで、結構重いものも持たないといけない。
 
しかし、通常と比べて特に忙しかった訳では無いので、心当たりが無いと言う。
 
僕が診るとどうも腰が悪い。体格の割には足が細い。
 
問診や触診から、僕はこれは腎虚だと診たてて、問題があるのは腎臓の経絡と膀胱の経絡の気の滞りを探した。
 
おそらく心臓の経絡と小腸の経絡にも気の滞りがある。肺の経絡と大腸にもあるが。主なのは膀胱と小腸だ。
 
左の小腸経と膀胱経の気の滞りに鍼を入れて、治療院内を歩いてもらう。
 
かなり痛みは軽減しているので、きとんと鍼が効いている。
 
鍼が効いているかどうかは、患者に聞かなくてもわかるが、確認の為に動いてもらい、どうだったか必ず答えてもらうようにしている。
 
鍼をしてしばらくしてではなく、鍼が的確に経絡経穴を見つけることが出来れば、その効果は即座に現れる。
 
鍼が効いているかどうか、患者さんに聞かなくても、こちらに何故わかるのかというと、鍼が響くからである。
 
この鍼の響きは、患者さんに瞬間的に伝わると同時に、術者にも鍼を通じて瞬間的に響くからです。
 
2日置きに3回治療をして、痛みも8割がた改善され、治療ベッドから起き上がるのも格段と早くなり、朝起きも良くなったので治療を終了した。
 
鍼灸治療の期間に整形外科に診察に行ってもらったが、やはり腰椎の4番5番の間に神経の圧迫が診られるとのことで、リハビリに来てくださいと言われたそうだ。
 
大抵、鍼灸治療をしてペインスケール10で尋ねた時に、要するに最初が10痛みがあった、5が真ん中、0が痛みが消失した。
 
僕がその人自身の治癒力で鍼をした後にこのまま治癒にむかっているなという判断基準にしているのはペインスケールで6以下である。
だから6ぐらいですと言われれば、成功したと見做しています。
 
鍼は治癒するきっかけを作るだけで、そのあとにその状態が良くなるかどうかは、本人の力によるものですし、それが一番重要なことです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする