チロちゃん日記

のんびりまったり幸せブログ。
ということにしておこう☆
幸せはどこにでも。すぐそばにあるものであります。

しまね海洋館☆アクアスへ

2012年04月10日 21時17分29秒 | 観光 島根

8時50分発、浜田駅→江津駅方面行きのバスに乗るため、

早めにホテルをチェックアウトしました。

 

バスを待っているちびちゃん。

朝の3時に起きて張り切っていました


浜田駅から約16分ほど、アクアス前で下車。

料金は340円

アクアス前にはこの橋が。すごい

海が見える~。キレイ~

海風がすごかったです。

飛ばされそうになりながら水族館「しまね海洋館」へ。

定休日は火曜日(祝日の場合は翌日)です。お気をつけて。

で~ん。入り口近くの水槽にて。クエ?かな?

イカです。

う、うつくしい、くらげたち。

  

 かわいい

  

なんて幻想的

そしてサメたちのいる水槽へ。

 

うっとり

  

 

でーん。


かわいいペンギンたち。

ペンギンの餌付け、第1弾は、10時~約15分間、

水族館の係りの方がペンギンについて分かりやすく語ってくれました。

こちらはフンボルトペンギンたちです

 

こちらはジェンツーペンギン


そして10時半からは、あの

幸せのバブルリング」で有名な

しろイルカショーがありました。

しろイルカ、とっても大きいけど、

とっても可愛かったです

体は「ぷにぷに」しています。脂肪だらけ。触ってみたい

 口を開けたところ。

ぶわっ

2匹同時のバブルリングも見れましたし、

1匹が頑張って4回連続のバブルリングを見せてくれました

 

本当に癒されました。来て良かった~

素敵な眺めであります。


最後はお土産売り場へ。

こんな子が居ました。可愛かったけど、

買うのを我慢しました。


私が買ったもの

 

 耳かき2種(しろいるか)

400円で小瓶につめ放題。消しゴムたち。

しろイルカのぬいぐるみ

名前は「ぷう」ちゃんと命名。

   


父が買ったもの

 

光があたるとゆらゆら揺れるペンギンの置物と、

父の趣味であるルービックキューブ(アクアスオリジナル)です。

ルービックキューブは、父の力が強かったのか、2日目にして壊れていました


母が買ったもの

 ハンカチ2種。

 美味しそうなおかし。


1泊2日の旅でしたので、島根での滞在時間はわずかでしたが、とても満足。

今度は3泊4日くらい車でぐるりと島根を堪能したいな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。