愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

アニラオ!3日目!4本目!シークレットベイ!ナイト!

2009-05-10 22:27:25 | リゾート
ホテルから車で移動した、凄いポイントがある!!って聞いたので、今回のないとはここにしました。



ここは、ビーチエントリー!!

昨日に続いて、今日は三住さんが初ナイト!!

もーードキドキだったでしょうね(笑)

エントリーしてガイドの方に案内され、ニシキフウライウオを見つけました。



ナイトだと、動きも少ないので写真も撮りやすい!!

ニシキフウライウオが居たヤギには、無数のエビ達が!

お!!来た!!って感じです(笑)

個人的意見で言うと、ナイトは甲殻類!!

これが楽しいのです。

少し泳ぐと、今度は今まで見た事の無いウミウシ?

かなりの大型種です。



かなり興奮してしまいました。(笑)

後で調べるとゼニガタフシエラガイじゃないかと思ってます。

それにしてもかなりでかかったので、迫力ありましたよ!

砂地を少しずつ浮上!!

砂の上には多くの種類のエビ達が確認できます。



中でもカノコオウギガニは、まん丸中たちで、表面はごつごつで可愛かった!



このカニは、南国でしか見れないので、少し嬉しかったかな!!

そして、またまたコウイカ!!昨日よりサイズが少し多きので、目の表情がよく分かります。



その後にも、ヤシダコ、ソメンヤドカリなんかも登場!

 

サナダミズヒキガニなんて、細すぎて写真で見てもよく分かりません!!

しかしナイト中では見つけれるんですね(笑)

そして、今回の目玉になっていた。

タツノオトシゴ!



いつ見ても絵になる奴です(笑)

みんなに撮られても、じっと我慢してましたよ。

最後の最後は、やはり私の大好きな、カイカムリ!



いろんなものを、カモフラージュに使ってる奴を見ましたが、今回の奴も、たぶんホヤかな?

きようにかついでました(笑)



そうそう、海綿を投げ捨てて逃げてる奴も居たナー!!

何度潜っても、ナイトは最高に楽しい!!

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニオラ!3日目!3本目!イーグルポイント!

2009-05-10 18:12:26 | リゾート


昼食を皆でとり、3本目からは私とユミちゃんも皆に合流!!



ユミちゃんの始めてのボートダイビング!!




ポイントに着くと、透明度はかなりいいようです。

エントリーもバッチ出来て、潜行!!

すると、凄い枝珊瑚の群生の上に!!



大丈夫か!みんな!って思いをよそに、みんなスイスイ泳いでます。

私も、マジ楽しんでしまってます。

これぞ、南国!

細かい事は、後にして雰囲気を楽しむ!!です。

ふと上を見上げるとキビナゴ?のもの凄い群れが!!



先ほど、水面休息を取ってるときに、ローカルのボートスタッフが、6mぐらいのジンベイザメを見たポイントに程近いポイントだったので、気分はワクワク!!

もしかして出るんじゃない?って思いながら外洋をみていました。

隣では、同じく魚群と大物好きのまっちゃんが同じように外洋を見ていたので、クッス!!って笑ってしまいました。

このポイントは、少し進むと軽いドロップオフになってるので、ユミちゃんずるずる落ちていってます。

ギリギリまで、助けないってのが私のポリシー!

自分で上手くできれば、教えるよりかなり上手くなるんです(笑)

ユミちゃんの最初の試練!!

頑張れゆみちゃん!って思いながらそっとフォローしていました。

ここでも、みんな多くの生物を見て楽しんだようです。



最後に来たキビナゴの群れに、玲ちゃん、まっちゃんは、何度もアタックをしてたのが羨ましかった(笑)

最後の浅場では、日光浴を楽しんでる人間の子供くらいのシャコガイが3個大きく口をあけてました。



こんなに大きいのは、なかなか見る事ができません!!

みんな、触りたそうににしてたので、少し触ってしまったよ!!

触ると、グンって感じで少し口が閉まります。

福ちゃんが、ビクってしてたのがまた笑を誘います。

これも、南国でしか見る事の出来ない風景ですね!

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニオラ!3日目!2本目!ソンブレロ!

2009-05-10 17:24:49 | リゾート
アニラオって何処も南国チックな海なんですが、ここのポイントは綺麗でしたよ。



透明度が良かったからかも知れませんが、カラフルな魚達がいっぱい!

そしてウミウシ天国ってくらい多種のウミウチに出会えました。


みんな暖かいから、のんびりまったりダイビングを堪能してたかな。

(福ちゃん談)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニオラ!3日目!1本目!ダリダウト!

2009-05-10 17:24:32 | リゾート
ダイビング2日目!今日もほとんどのメンバーが初体験のダイビングが出来たようです。

これも福ちゃんレポート!!

ガイドのポンさん曰く、プチレックダイビングポイント!

と言っても壁がないので迷子になる事はないですけどね。

 

そして、ここではヨシさんが見たがってたニシキテグリが出没。



でも2mくらいの浅瀬で波に揺られてなかなか写真が…

それに気づかなかったけど、玲ちゃんとまっちゃんは浮き気味やったから僕のタンクに掴まってたらしい。



どうりで安定しない訳ですよね。いつでも足場にどうぞ。。。

(福ちゃん談)

ここのポイントは、行って見たかったなー!!

ニシキテグリが見れるなんて!(驚)見たかった…。

この日から、かなりニシキテグリちゃん探したのに出てこなかったよ…。

こういったポイントは、基本的にかなりレア物や面白い光景に会う事が多いと私は思います。

エクスマス、マナドなどなど、有名なダイブサイトは、何処もこんな凄いポイントを持ってるんだよね!!

次回は是非行って見たいナーーー。

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニラオ!!5月2日~5月6日日4泊5日!3日目

2009-05-10 17:11:56 | リゾート

起きると、少し曇っています。

私は、ビーチでOW講習なので、波が気になりましたが、昨日より透明度はいいようです。

さて、3日目のダイビング!!

1本目 ダリラウト

ダイブタイム/59min 最大深度/17.4m 透明度/20m 水温/28℃ 天候 晴れ

2本目 ソンブレロ

ダイブタイム/64min 最大深度/18.2m 透明度/20m 水温/28℃ 天候 晴れ

3本目 イーグルポイント

ダイブタイム/55min 最大深度/15.8m 透明度/25m 水温/28℃ 天候 晴れ

4本目 シークレットベイ(ナイトダイビング)

ダイブタイム/64min 最大深度/24.3m 透明度/m 水温/28℃ 天候 満点の星空

午前中は、離れ島まで潜りに行ったようで、帰って来たときは、なんだか皆興奮してました。

 凄い凄い連続です。

私と、ゆみチャンも無事OW講習を終え、ゆみチャンははれてダイバーとなり。

午後からは、みんなとボートダイビングを楽しみましたよ!!

昼前から天気は回復して、この日が一番天気も良く!

かなり気持ち良かった!!

http://www.another-one-hiroshima.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニラオ!!2日目!4本目!ダイブ7000!ナイト!

2009-05-10 00:47:47 | リゾート
私の大好きなナイトダイビングです。

OW講習の後、福ちゃん、黒ちゃん、玲ちゃんでボートでポイントに向かいます。



日も暮れてきて、海は最高に綺麗です。

ポイントの前は、綺麗なホテルが見えて、雰囲気も抜群!

今回、初体験のナイトって事で黒ちゃんはドキドキ!!

玲ちゃんは、いつものようにドキドキ!

無言ですが、レア物発見を狙う福ちゃんもドキドキしていたのではないかな(笑)

エントリーすると、マリア像が現れます。



少し破壊されていて不気味でしたが。

今回も無事にダイビングできますように!!って拝んでおきました。

すると、柏島で見た名前の分からない魚が、沢山現れます。



幸先良いスタートです!!

魚達は動きも少ないので写真も撮りやすい!!



玲ちゃんがブダイが寝てるのを発見!!寝てる姿を久々みて感動です。

てか、美味そうです(笑)

モクズショイもお目見え!

お!!来た!!って感じです(笑)

個人的意見で言うと、ナイトは甲殻類これが楽しいのです。

今回とってもうれしかったのは、カイカムリが普段かぶってる海綿ではなくふわふわの帽子のように   を持っていたこと!

もう一つは、オオカイカムリが現れた事です。

  

オオカイカムリの動きは、ガンダムに出てくるロボットのようです。

こいつは本当に好きで、昼間は岩の奥に隠れているので見る事がほとんど出来ないのです。

だから、ナイトの時はいつも探してるんですよ(笑)

ウミウシも多く確認できます。

 

少し泳ぐと、今度は今まで見た事の無いウミウシ?



少し興奮しましたが、後で調べるとゼニガタフシエラガイって名前のようです。

それにしてもかなりでかかったので、迫力ありましたよ!

コクテンフグも、ごめんなさい膨らましてしまいました。



でも、この表情がかなり好きなんです。

コウイカの赤ちゃんも可愛かったです。



充実した一日が終わり、待ちくたびれてる皆に合流!!



ここからは、とにかく食って、飲んで!!語り合いました。

一緒に居たグループ方は、もの凄いカメラをずらりと並べて、パソコンに向かって画像処理などを夜遅くまで皆でされてました。

チラッと見ましたが、凄い写真がいっぱいでした。

プロだプロ!って思いましたが!!

私はアフターは飲んでいたいなーなんて思ってみてしまってました(笑)

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニラオ!!2日目!3本目!カテドラル!

2009-05-10 00:29:50 | リゾート
ここは、私は潜っていないので、福ちゃんのコメントで水中を創造してください。

ここのポイントでは、ガイドのポンさんが何やらパンをビニール袋に仕込んでました。

中間地点付近の十字架の所で、みんなに配ってくれたんですが、玲ちゃんは魚に驚いてすぐに投げ捨ててましたねぇ(笑)



そのおかげで魚の警戒心が緩んだのか、みんなバシバシ写真を撮ってました。



黒ちゃんもみすみさんもフォト練習中だけど、魚の写真撮れたかな?

(福ちゃん談)

帰って来た時のみんなの興奮で分かったんだけど、かなり凄い魚に囲まれたみたい!!

凄い写真も多かったかな(笑)

中でもこれ!!



小魚が多く集まってきてたので、それを狙って黄色いヘラヤガラがまったく逃げる気配もなく浮いていたそうです。

便乗による便乗!!

これも食物連鎖と言うのでしょうか?(笑)

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニラオ!!2日目!2本目!コアラ!

2009-05-10 00:25:40 | リゾート
2本目は、コアラ

ここは、マクロとクマノミと珊瑚といった感じかな!!

来る前に、HPでいろいろ調べて、あまり期待はしてなかった珊瑚が、ここには絨毯のようにあります。

昔は、もっと凄かったのかも知れませんが、今でも十分の珊瑚にあうことが出来ます。

そして、クマノミ!この1ダイブで3種類ものクマノミをあちこちで確認する事が出来ました。
  

みんな、カメラ持参だったので、それはもう大はしゃぎ!!

ピグミーの時なんて、何処に何処にピグミー???



って感じでとにかく探してる光景が、側から見ると楽しかったよ!!

ウミウシも出てくる出てくる!とにかく凄い数のウミウシを見る事が出来ました。

   

そのほかにもキビナゴも群れも現れ!もしかしてジンベイが出るんじゃないかと期待してしまったよ!!



実は次の日、ここのポイント近くで、ジンベイザメが確認されたんだ!!

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニラオ!!2日目!1本目!ツインロック!

2009-05-10 00:10:47 | リゾート
アニオラ最初のポイントは、ツインロック!!

ここは、ギンガメアジが見れる事で人気のポイントです。



エントリーしてみると、やはり南国の雰囲気抜群のブルーな世界が広がり

海パン、ラッシュと軽装の私はかなり気持ちよく!

あー南国良いナーなんて思ってしまいました。

そんな時、ゲストのカメラが手元に無い!!

エントリーのときに、手からカメラが外れてしまっていたのです。

大急ぎで見つけに行きましたが、私には見つける事が出来ませんでした(涙)

そこで、船のスタッフに何とか英語でその事を伝え(たぶんジェスチャーで分かってもらったような…)、私はみんなに合流!



最初は、少しばたつきましたが、最後には、みんなもブランクがあることを忘れるくらい自由に泳いでいて気持ちよさそうだった!!

ハナダイの群れもとても綺麗で、泳いでる光景を楽しんだり、普段見ることの出来ないウミウシを撮影したりと、楽しい時間を過ごす事ができました。

最後にギンガメアジに会う事ができ、とても凄かったですよ!!



そうそう、今回もゴマモンガラと俺は戦いました!正確に言うと、襲われました!!

やっぱ好きになれない、ゴマモンガラでした。

http://www.another-one-hiroshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする