愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

久々!平日の柏島!水中世界は最高!12月13日

2010-12-15 00:47:36 | 柏島

久々、ダイビングに行ってきました。

一言で言うと、ダイビングやっぱいいねーーー!!

1本目 後の浜 3.5
ダイブタイム/56min 最大深度/18.9m 透明度/30m  水温/21℃  天候 雨 時々くもり

 天候はあいにくの、雨!

ダイビングする時には、少しやんでくれましたが、やっぱ雨…。

でも、高知暖かい(驚)

この日は、何処も暖かかったのかな?

で!!

海の中は?!

太陽が無いので、どんよりしてたけど、

まさかの!

透明度30m!!

ムチャきれいやんけ(笑)

それに水温 21度!!

ウエットでいいんじゃまだ(笑)

これだけ透明度が良いと、マクロ探すより、マッタリしてしまうよね!!

でも、柏島は、やっぱレア物マクロから始まるんだよね。

最初は、カンナツノザヤウミウシ!

今回は、内臓?まで見えるサイズ!!

レア種のウミウシだね!!

今回も居ました。

ちょーきしょい生物(失礼かな…)

でも、マジ苦手です。

そして、いろいろな団体さんの魚たちの中で、ひときわ目立ったのが、

ツバメウオの集団!

俺たちの方に来てくれたのは、かなりラッキーだったよ(喜)

その横に、ツマメウオの子供が、集団に入りたくてしょがな!って感じで泳いでました。

結局、仲間に入れてもらえなかったけどね。

ちょーー可愛かったのが、ヒメサツマカサゴ。

ムチャ小さい固体で、ちょこちょこ泳いでました(笑)

しばらく遊んでしまったね!!

で!!

バリバリ珊瑚をかじっては、ふんをしてる巨大なアオブダイ。

俺はこいつの顔は、なんだか怖いんだが、

ちょーーー可愛い!!って子も居るんだよねー。

わかんないよねー何が人気物なのか?!

今回の1本は、どちらかと言うと、水中世界を楽しんだ!って感じだったな!!

これだけ透明度が良いと、マジ水面が綺麗に見える。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする