愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

日帰り組と合流!!まだ行ってないポイントを探検!!ここに拠点を置くのも面白いかも!3月22日(日)

2015-04-04 22:47:12 | 愛南&西海

キャンプで風太以外はぐっすり寝て!

今日は、日帰り組と合流!!

と、その前に朝食

柴崎君特製スープ

 これが、体が温まってマジ美味い

それから、昨日の残り物でガーリック炒め!!とサンドイッチ!!

なにやらいい感じだなーーーーなんて見てると

亀捕まえてました。

まさか食うの?!

食わない食わない!

さて、今回は、まだ数人しか行ったことのない、ビーチポイントへ!!

少し波はありましたが、なかなか良い感じです。

1本目     

ダイブタイム/ 65  min 最大深度/ 13.7 m 透明度/ 8 m 水温/17 ℃  天候 晴れ

さーーー皆でダイビング!!

 ちょっぴり南国チックだが、やはりドライスーツじゃないと

無理だねーー。

伊勢海老探してたんだけど、今回は見つからず。

変りに、エイやウミウシなどを発見!

島根ではおなじみのホタテウミヘビも、見つけて釣ろうと思った

けど、まったく相手にしてくれなかった…。

1本目から泳ぎすぎて、上陸!!

食事をして、2本目に!!

今日は、晴れてて、気持ちいい。

1本目     

ダイブタイム/ 60  min 最大深度/ 14.3 m 透明度/ 8 m 水温/ 17 ℃  天候 晴れ

 2本目は、これまで見たことがあるかどうかも忘れた、卵を発見

イカの卵だと思うけど、土に産み付けるイカも居るのかな?

 魚も沢山いたし、むちゃでかいアカエイも居たが!!

やっぱ甲殻類を探してるので、写真を撮っていない。

もっと、初心に帰って写真を撮らないとねーーー!

ってことで、キャンプ&ダイビングツアーは、無事に

終了しました。

ツアー料金も3ダイブの四国で3万円を切るし、キャンプ!!

焚火!!釣り!!本当に楽しかったです。

是非、友達とオリジナルのツアーをリクエストしてみてください!!

 

きっと、もっともっと楽しみたい欲張りダイバーが居ますから

 

今回参加してくれた皆様!!本当にありがとうございます。

 

このツアーをこれからも続けていこうと思っています。

 

http://umiasobi-cafe.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行けましたーーー!!キャンプ&ダイビング in 西海 (≧▽≦)!3月21~22日 1泊2日!

2015-04-04 22:36:52 | 愛南&西海

 1泊2日キャンプ&ダイビングツアーに行ってきました。

今年も、ここでキャンプ!!

まずは、寝床作り!! 

意外と簡単に出来てビックリ

男性陣のテントの横に小さな2人用テントを設置

俺は、快適な環境を求めて個室

ジュリちゃんには、スーパーテント作ってみたよ(笑)

中を撮っとけば良かった

 昼飯を食べて、いざダイビング!!

1本目    

ダイブタイム/ 54  min 最大深度/ 24.3 m 透明度/ 10~15 m 水温/22 ℃  天候 晴れ

 今日は、初ドライスーツのジュリちゃん、久々ドライスーツメンバー

なので、とらや下でダイビングを楽しんだよ!!

春濁りがあるものの、太陽のおかげで綺麗です。

久々で、皆どうなるかと思ったけど、

最後は、皆ちゃんと泳げてました(笑)

近くの池には、亀が沢山!!

でかい亀です。皆から餌もらってるのかな?

夜は、みんなそれぞれ担当を分けて、料理を作ったり飲んだり!!

この時間が面白い&楽しい!!

 ちょっと肌寒いけど、こんな時の焚火は最高

冷えた体には、温泉が一番!!

あったまって、爆睡!!

気持ち良かったーーーーー。

からのまたまた、語りの夜!!

そして、夜釣り

すげー頑張ったけど、小っちゃいのしか釣れませんでした…。

俺は極寒のなか普通に寝てた(笑)

就寝!!

寝袋最高です。

ぜんぜん寒くないし、自然を満喫してる、半端ない楽しい!!

毎日テントで、寝るのもありだねーーー!!

 

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする