今日初めての、水中世界を体験!!
元気いっぱいで、海にGo----!!
今日は、カズーが2人をご案内!!
体験ダイビングを楽しんでる所に、ちょっとお邪魔して、
カズーと一緒に記念撮影!!
深くは行けなかったけど、クマノミも見れたし、タコの変色も
みれたし、沢山の魚も見る事ができたし!!
結構、満足してもらってました!!
2本のダイビングお疲れ様でした!!
また、水中世界に遊びに来てくださいね!!
今日初めての、水中世界を体験!!
元気いっぱいで、海にGo----!!
今日は、カズーが2人をご案内!!
体験ダイビングを楽しんでる所に、ちょっとお邪魔して、
カズーと一緒に記念撮影!!
深くは行けなかったけど、クマノミも見れたし、タコの変色も
みれたし、沢山の魚も見る事ができたし!!
結構、満足してもらってました!!
2本のダイビングお疲れ様でした!!
また、水中世界に遊びに来てくださいね!!
7月20日、柏島でFUNダイビングです(^^)
今日は、箱崎さんとゆかりちゃんと一緒に潜ります
1本目
ポイント:センジハマ
水温:25℃
ダイブタイム:45分
天気も良いし、海峡も良いし
最高のコンディション!
水温が温かいと、気持ちいいですよね~。
高知の柏島では、南国の魚がたくさん!
潜降直後に出会った、シマウミスズメちゃん。
ガイドさんにグイグイ食らいついていきます!
でも、これがたくさん生物が見られるコツなんですよね~
そしてー!
僕が大好きな、甲殻類!
アカホシカクレエビ!
アップするとこんな顔です(^^)
ムチカラマツエビ
ちょっと見えにくいけど、オトヒメエビ
ガラスハゼ
そして、僕的には目がカッコイイ、ハタタテハゼ
もちろん、クマノミもたくさん(^^)
箱崎さんが、根の方を見上げている・・・・
何を見ているんだろうと思ったら、、、
おぉ!これは!
日の光もいい感じで、写真ポイントですね~!
こういう写真なら、
スマホやケータイの待ち受けも、オリジナルで作れます
昼ごはんは、カレーとチキン、素麺、おいしかった~(*´∀`*)
スイカも定番にしよう!
たっぷり食べて、2本目です(^^)
2本目
ポイント:センジハマ
水温:25℃
ダイブタイム:42分
2本目は、OW講習のマスターチームと一緒にボートダイビングです(^^)
この荷台に乗るのも楽しいんですよね~。
そうそう!
じっとしていると、魚が寄ってきてくれるんです!
セホシサンカクハゼ
透明な個体って、魅力的です。
みんな、上手に中性浮力とれてます(^^)
イラも優雅に泳いでいます(笑)
クマノミもたくさん
今日は天気が良かったので、大満足の2本でした!
高知は日帰りも出来ます(^^)
高知なら、興津もツアーがありますので、ぜひリクエストくださいね
YUMA
Diving shop 海遊び