愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

8月7日(土)PADIオープンウォーター海洋講習!in 松江!山の泥水がでて、沈殿してるので、せっかくの奇麗な砂地が茶色い!!

2021-08-10 16:18:59 | 免許取得

今日もPADIオープンウォーター海洋講習担当yoshiです。

連続のPADIオープンウォーター講習が少しきつくなってきた。

年頃かもです(笑)

本日は、先月PADIオープンウォーターを取得されたゲストの方の

息子さんたちの講習です。

今日も暑い!

が!外でセッティング!

熱中症にならないように気を付けて。

今日もいろんな講習をしましたが、映像、写真があまりありません。

でも、ちゃんと頑張りました!!

今日は、島根に泊りのコースだったので、お魚の美味しいお店に行きたいと

リクエストがあり、お勧めのお店に行ってみました。

自分の子供よりも若い子達の海洋講習が続いていて、いろんな話が出来て、

いろいろ感心することが多い!

最近の子は!って言ってる方もいるが、子供は子供でいろいろ考えて目標をもって

生きているようだ。

俺が、彼らぐらいの歳には、目標も無くなって、迷走してたように思う。

明日も、海洋講習頑張ろうーーー!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.8.8(日)FUNダイビング!心配してた台風の影響もあまりなくボートダイビング行ってきました!

2021-08-10 11:22:37 | 松江

 

こんにちは!えりなです!

台風心配してたんですがセッティングの時に

降られたくらいで後は快晴でしたー(^^)

 

雨水が冷たくて今季初のウェットスーツだった私は

びびりまくってたんですけど海水温が上がってて

海の中めっちゃ快適でした♪

 

さて8/8(日)1本目です(^^)/

📍六ツ島・水温28度

前回OWのライセンスを取得された皆さんが

今回はFUNダイビングで来てくれました!

初めてのボートダイビング♪

 

石をひっくり返すとベラが寄ってくるのが

面白くて毎回しちゃいます( ̄ー ̄ )

私はギザミとかベラって呼んでますが正式には

キュウセンって名前らしいです!

OW講習の時に大雨の影響で透明度1mを経験された

皆さんは青い海に感動されてました。笑

 

2本目📍六ツ島・水温28度

この日が初めてのバックロールエントリー!

皆さんもう立派なダイバーですね

かっこいい!!

浅いところは濁った水が入ってきてたので少し深場へ

 

上を見上げると白い色と青い色がくっきり二層に

なってて不思議な光景でした。笑

みなさん仲良し♪

本当に明るい方達でみんなでワイワイ楽しかったです!

この日は息子さん達がライセンス講習だったので

次回は家族揃ってのFUNダイビングですね♪

 

 

講習に続きこの日も大雨でお母さんが雨女なんだって

話もありましたが、またこれもいい思い出ですね♪

水面に打ち付ける雨を海の中から見るのも

私は好きですよー(^^)v

雨に関係なく楽しめるダイビングって最高です(*^^*)

 

今回も担当させていただきありがとうございました!

またご一緒しましょう♪

 

海遊び erina

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする