愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

8月18日(水)PADIオープンウォーターダイバー誕生!!悪条件の中で、本当に頑張ってくれました。これから沢山の海を楽しんでね!!

2021-08-19 18:01:52 | 免許取得

今日は、場所を変えて、松江にやってきました。

ショップ泊の良い所は、ポイントを自在に変える事が出来る事!

ちょっと移動距離は、長いですが、今回もこの移動があったから、

貴重な休みをフル活用できました!

あと、松江はエントリーの練習もバッチリできます。

これも良いとこかなー。

今日は、海は貸し切り!!

風は、かなり吹いてますが、東風なので、何の問題もない。

が!!やはり雨が山の土を海に流して、透明度は1mあるか

ないか…。

と思ったが、水深1m潜れば、透明度5mはある所もある。

浅場は、スキル練習をすると、すぐに濁ってしまうので

湾内を移動しながら、コツコツ講習を行っていく。

昨日の練習のおかげで、今日はこの透明度でも余裕が見える。

うーーーーん成長してる!!

海を楽しんでる!!

深場に移動すると、奇麗な世界も少し広がっていた。

水面が濁ってるおかげで、魚たちも夕方と勘違いしてるのか

かなり出てきてる。

初めて見る生物も、沢山居たよ!!

ツインズのPADIオープンウォーターダイバー誕生

お父さんも海遊びでダイバーになってもらってるので、今度は

親子でダイビングですねーー!!

俺も9年後には、親子でダイビングするぞーーー!!

来月は、小学校から高校生まで沢山の子供がライセンスを取得で

頑張ってくれる!!

水中世界の夏はこれから!!

水温は高いから、陸上を温かくすれば、快適にダイビングを楽しむ

事ができる。

今週末もPADIオープンウォーター講習が続く!!

頑張るぞーーーー!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(火)PADIオープンウォーター海洋講習 in 倉橋!俺が知る限り、ここしか講習出来るポイントは無いだろーーなー!!

2021-08-19 16:52:19 | 免許取得

今日は、双子の兄弟!のPADIオープンウォーターコースを

開催しました。

最近の雨のせいで、どこの海も濁ってます。

おまけに、風向きが悪そうだったので、本日は、倉橋島で

PADIオープンウォーターコースを開催しました!!

いつも、講習に使ってるビーチは、ダイビングの説明が終わって、

エントリーする頃には、うねりまくってまして、これまた

少し離れたビーチで、講習!!

私の経験上、いつものビーチが波が高くなったときは、ここは

潜れてしまうんです。

が!!透明度はこんな感じ!!

贅沢は言ってられないので、とにかく頑張って講習!!

写真を撮ろうにも、これじゃーーーねーーー!!

さすが瀬戸内!!

ちょっと蹴っただけで、ニゴニゴです。

これが、講習には良いんですけど(笑)

本日は、ショップ泊だったので、夕飯も一緒に食べました。

明日も頑張ろうーーーー!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12~15日!南の透明度最高!!唯一!コロナが出てない島!『多良間島』に行ってきたよ!思っていた以上に、ブチ最高楽しかった!

2021-08-19 16:20:34 | リゾート

コロナが心配されたが、この島は違う!沖縄唯一、コロナ感染者が出て

無い島『南国のパラダイス!多良間島!!』

入島の直前のPCR検査必須!!陰性証明書を持って入島!!

緑のリングが、証明書みたいになっている。

空港は、どこの人が少ない。

島民との接触も、最小限にするため、最初に行ったのが、

旅行中の買い出し!

物資を運ぶフェリーがドックに入っていて、スーパーにはほとんど食材が

無かった。

が!!地元のお魚やエビが豊富にあって、夜はホテルでゆっくり

お酒を楽しむ事も出来たよ!!

ダイビングは、1日目曇りだったけど、むちゃ奇麗な海が広がっていた。

 

こうなれば、自由です自由(笑)

この前、オープンウォーターを取得した子も、本当にびっくり

してた。

こうなると、上達も早い!!

泳げるよーーー!!って言ってるように、楽しそうに泳いでる。

 

それぞれが、思い思いの楽しみ方をしてる。

むちゃハンドシグナルくしして、会話してるの面白かった。

その夜、少し星が出たので、ビーチに皆は遊びに行ったみたい。

俺は、撃沈です。

毎日美味しい料理を、お腹いっぱい食べて、ダイビング!!

なんと!!晴れたーーーーー!!

広島とかひどい雨らしいけど…。

晴れたら、海の中は昨日以上に奇麗になる!!

ウミガメも現れてくれた。

モーーーーー最高です。もっともっと潜っていたい。

またくるよーーーーーすぐに(笑)

最終日は、少し探検!!

誰も居ないビーチ!!

ここで、キャンプしたいわー。

なんと!!ヤシガニが道歩いてました。

むちゃくちゃ俊敏な動きをすることにびっくり!!

本当に本当に楽しかった。

これも多良間の人が、受け入れてくれたから。感謝感謝です。

うちもツアー参加前にPCR検査とかするようにしてーーなー!

キッド、もっと安くならないかなー。

コロナが出てないのには、十分な理由がありました。

また、潜りにくるねーーーー!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする