桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

ツバメ(雛誕生)

2013-06-12 14:22:49 | ツバメ2013
毎日続けているツバメの観察ですが

昨日 ヒナを確認しました

6月11日(昼)

何とか3羽のヒナが確認できます



6月12日(昼)

4羽目も確認



他の雛はまだ生まれていないのか・・・

下の方で寝てるのか・・・

最悪 生まれなかったか・・・

静かに観察を続けたいと思います



ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
blueswaveさんへ (桜姫@管理人)
2013-06-18 09:57:07
親鳥も警戒してるでしょうから
本当は巣の中を撮影するのはNGかもしれませんが
私の場合はどうしても好奇心の方が勝っちゃって
親鳥がいない時に写しましたが
今朝は新聞取りに玄関開けたら雛が1羽落ちてて驚きました~!
結構大きくなってるのでプラスチック容器などで巣に戻すのは無理と判断したので
今回はしかたなく薄い手袋をして雛をつかんで巣に戻しました
親鳥はブンブン近くを飛び回ってましたが・・・
返信する
ありがとうございます (blueswave)
2013-06-17 12:11:11
私のブログにコメントを下さりありがとうございます。
2度目の産卵の準備をしているのではないかと思いますが、
まだ産卵したかどうかわかりません。
桜姫さんのように脚立に登ってのぞくような度胸がないんです。
のぞいてるところを親鳥に見られたら、余計に警戒されてしまいそうで・・・。
返信する
blueswaveさんへ (桜姫@管理人)
2013-06-17 11:24:20
こんにちは!
コメントありがとうございます
ツバメの雛達 無事に巣立って良かったですね
巣立つまでドキドキですが
巣立ってしまうと寂しくなりますよね
でも2度目の子作りですか?すごいですね
我が家のツバメたちの巣立ちはまだ先のようですが
今年も無事に巣立ってくれることを願っています
返信する
我が家のつばめは (blueswave)
2013-06-15 09:30:03
おはようございます。先日書き込みさせていただいた長崎のblueswaveです。
我が家のつばめは5月の29日ごろにヒナが5羽誕生しましたが、全員がもう空を飛びまわっています。
きのうはとうとう巣に一度も戻らなかったようです。
親たちは二度目の子づくりに入る気配です。ひょっとしたらそのために、
子どもたちに「よそに行ってなさい」と言っているのかもしれませんね。
よかったらブログをご覧ください。写真はfacebookの方がたびたびアップしています。
返信する

コメントを投稿