昨日、姫路のヤマトヤシキへ「書 with デコパージュ」の個展を見に行ってきました
★11月27日(金)~12月2日(水)
AM10:00~PM6:00(最終日は4:00まで)
ヤマトヤシキ2階 (中井三成堂画廊)
「書」と言っても普通に紙や板などに書いたものではなく
色んな素材にデコパージュの技法を用いて貼りつけた
現代アート的な 私達の年代にも受け入れやすい物でした
書道と言えば 達筆過ぎて何書いてるのか解らない(読めない)ような物が多いですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
亀渕さんの作品は「書」と言うより「オブジェ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/c7bfa4fb60357d947b1e171e36a9d485.jpg)
画像は私宛に届いた案内状(はがき)です
木(板)枝、アルミ、和紙、ガラス(アクリルかな?)など色んな素材と
「書」を組み合わせてあって 見ていて楽しいです
難しい昔ながらの書は家に飾ろうとは思わないけれど
亀渕さんの作品だったら どんなお家にも飾れるような
そんな親しみを持てるアートだと思いました
そして「常盤堂製菓」から新商品が販売される予定で
その商品3種類の名前も今回 手がけられたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/c14af6da6e093a7b7af4b5371b2516a4.jpg)
帰りに頂いたのは2種類3個ですが もう1品名前は忘れてしまいましたが
かりん糖のお菓子がありました
今週 水曜日まで開催されているのお近くの方はぜひ足をお運びくださ~い
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
★11月27日(金)~12月2日(水)
AM10:00~PM6:00(最終日は4:00まで)
ヤマトヤシキ2階 (中井三成堂画廊)
「書」と言っても普通に紙や板などに書いたものではなく
色んな素材にデコパージュの技法を用いて貼りつけた
現代アート的な 私達の年代にも受け入れやすい物でした
書道と言えば 達筆過ぎて何書いてるのか解らない(読めない)ような物が多いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
亀渕さんの作品は「書」と言うより「オブジェ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/c7bfa4fb60357d947b1e171e36a9d485.jpg)
画像は私宛に届いた案内状(はがき)です
木(板)枝、アルミ、和紙、ガラス(アクリルかな?)など色んな素材と
「書」を組み合わせてあって 見ていて楽しいです
難しい昔ながらの書は家に飾ろうとは思わないけれど
亀渕さんの作品だったら どんなお家にも飾れるような
そんな親しみを持てるアートだと思いました
そして「常盤堂製菓」から新商品が販売される予定で
その商品3種類の名前も今回 手がけられたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/c14af6da6e093a7b7af4b5371b2516a4.jpg)
帰りに頂いたのは2種類3個ですが もう1品名前は忘れてしまいましたが
かりん糖のお菓子がありました
今週 水曜日まで開催されているのお近くの方はぜひ足をお運びくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)